実行委員長もどきだった母、事前準備と当日の進行でぐったりして帰宅して即、寝てしまい
飼い犬孝行のため、庭のバラの剪定は庭で自由行動+ボール投げ
もらいもののミニバラ植え替えの作業中は玄関前のカーポートでゲート(門)を閉めて
自由行動。
このゲートは斜めに格子になってる蛇腹に広がるタイプ。
イオスはこの格子から顔すら出したことがない。
足をかけたこともない。
これは結界だった。
今日まで。
バラの植え替えをゲートに背中を向けてしてると、
イオスがゲートに走っていく気配がしたので、振り返ると
ゲートのすぐ前をゴールデンを連れた男性が通るところだった。
イオスは吠えるわけではないけど、反射的に「イオス、ダメだよ」と声をかけた瞬間
イオスが顔を格子に突っ込んだ。
急いで立ち上がって、イオスの首を抜こうと走って行ったのだが
イオスは力づくで首を突っ込んだまま、道路へゲートごと走り出た。
相手が大好きな垂れ耳わんこ、しかも、ゴールデンということで、
「すきすき~~」で頭がいっぱいになったようだ。
(たぶん相手は去勢した男の子)
ゲートが弓なりになって、コンクリのカーポートに刺さっていたストッパーが外れて
ゲートごと、イオスが近づいてきた男性はびっくりしたと思うが落ち着いて犬を離してくれたが
わたしが首を掴もうとしたとき、イオスは前足を抜いてしまった。
前足さえ抜ければ、あとはすんなり抜けれる。
イオスは「こんちわ~~」と寄っていく。
幸い、犬に慣れた方でイオスが挨拶によって行っただけとわかっていらしたみたいで
落ち着いて自分の犬を寄せてくれたうえに
「ごめんな。ごめん」と謝ってくれている。
えっと、なんで、謝ってくれてるのか?
自分の犬にびっくりさせて謝ってる?
「すみません。すみません」とワタシがいい
そのかたも、また「ごめん。ごめんなさい」と言いながら、去っていかれた。
自分の犬をゲートに近づけてしまったことを謝っていかれたのかもしれない。
たとえそうでも、イオスが制止を振り切って、強引に外に出たこと自体が問題。
しっかり叱った。
これは、想定外だった。
まさか・・あの格子から顔が出るとは。
ゲートごと、道路へ引っ張っていくとは。。
首だけ出した犬がゲートを引きずってくる・・・
これが子供やお年寄りが連れていたなら・・ぞっとした。
いままで、イオスのお楽しみだった玄関掃除の間の自由行動は中止。
ゲートを丈夫なものにする予算はないので、玄関前に出すときは
ゲートを閉めたうえで、ロングリードでつないで、ゲートまで行けない距離にしなければ。
犬に慣れた男の人と大人しいゴールデンのときにおこったことが幸運だったともいえる。
「ありえない」ことなんてないと、あらためて反省。
午後に出掛けた河川敷のだれもいない原っぱでも、ロングロードの範囲でボール投げ。
その後、場所を移動して、お散歩リード=1.5mの方で臥せの練習してたら
なぜそこから?と思うような藪の向こうから自転車の3歳児とお母さん。
離れて「待て」の練習したいなとちょっと誘惑に駆られたのを
「いやいや。。お昼の教訓は・・」と我慢したところだったので、胸を撫で下ろす。
やっぱり、ほんと、どこから、なにが来るかわからない・・
ヒトや犬がいる可能性ゼロなんてないと思っていて間違いない。ってことだわ。
ランのような環境以外はリードつきだな。。と思った。
![]() |
ロングリードで待て。 待ってるけど・・・どこ見てるわけ? |
![]() |
ちゃんと、お母さんみてましたって~~ |
プードルが脱走しても「あら~~」ですむが
イオスが脱走したら、新聞沙汰。
あの子・・よく家の前を通るから、タイミングが合えば、お声をかけてみようと思ってた子。
お母さんがお友達になるのを待ってたら、ほんとにお友達になれたかもしれないのに。
そういう強引なところが、友達が出来ない原因なんだよな・・・・。
8 件のコメント:
毎度想定外のことをやらかしてくれますイオスですねー。しかしこれに首つっこんで動かして・・・コントかいな!どんなことでもお笑いになってしまう性ですなー。笑っちゃいけない事件だったのにさ~でも飼い主大丈夫って思ってても何をやらかすかわからないから気をつけないとですね。
疾風さん
女帝、母にこの話をしたら、爆笑されました。
「笑い事じゃないけど~~、首だけ出した犬が近づいてくるんだよ~~ぎゃははは・・・」
ゴールデンのお父さんはその姿を見て、つい「ごめんな!」と出てしまったんじゃないかと。
ゲートに首突っ込んでそのまま前進……なんか意味わからない?よく理解できない。いったいどうなっちゃったの!多分ああなったのだな。と、想像してみる。ぷぷぷ…
写真ほしかったな(そんな余裕ないよね)
イオス君、お友達になりたかったんだね。 by 穂高
うちの入り口も同じやつだから気をつけないと!
でもイオスくんがするとやっぱりお笑い系?
私もついつい大丈夫かな?ってオフリードにしてるから気をつけなきゃ!
穂高さん
わたしに絵心があれば・・4コマ漫画にするのに・・・
ゴールデン視点で見たら、驚くというより、何が起こったか理解出来ないと思うのです。。。
ボクはただ、「うちによってけよぉ」って言いたかったんです。。。by EOS
カンチンさん
話したひとはみな、一瞬「?」ってなって次の瞬間、大爆笑します。
ボスくんはイオスのように、「ひゃほ~~」ってならないから、羨ましい・・
ゴルさん達も驚いたでしょうけど、たび介さんの心中お察しいたします(汗)
イオスくんもね、フェンスごとうまく押して行けたから良かったものの、何かの弾みでジャバラが縮んで身を挟んだり切断なんてことにならなくて良かったです。想像して痛くなっちゃいました(^◇^;)
大事にならなくて本当に良かったです。
むちゅままさん
わかってくれてありがとう~~~。
イオスの身の心配してくれて、うれしいです。
ゴルさんもイオスにも何もなくて、本当に胸を撫で下ろしてます。
コメントを投稿