2011年12月28日水曜日

れっすん・しっくす

雪のあとの快晴。日差しも穏やか。風もなし・・レッスン日和。
今日は午前中はリンクが使えないので、アジ組さんも駐車場で基礎練習
今日は関西から、3組4頭。
ジャーマン・シェパードの女の子がレッスン中だった。
リードはなし・・お座りして待てで先生が回りをぐるぐる回っても
じっとお母さんを見て視線が逸れません。
イオス・・目指すはアレだからね!

聞こえませ~ん。
先週の宿題、左の小回りが上手く出来ない・・。
おうちでは何となくいい感じ?って思ったけど、歩くのさえ上手くできない。
駐車場だから、周りからいろんな音が聞こえて
あっちキョロキョロこっちへふわふわ・・。
「棒、持ってる~?」
「持ってません・・」
(My棒がいるのか・・。あれは非常手段ではない?というか
他のワンちゃんには非常手段なことがイオスには常套手段?)
ともあれ・・左周り・・左周り・・
今日は復習で終わりかなと思ったけど、何とか落ち着いてきた。
飽きやすいイオスの性格も見ているのか次の課題に。
さて・・今日の課題。

先生がリードを持ってお見本を見せてくれた。
?????
3回ぐらい繰り返してもらったのだが
「すみません。私がどう動くのか(全く)わかりません・・・」

ではもう1回・・・ゆっくり・・
「座れ・・待て・・(リードが張ったら)・・おいで・・(引きながら人間が後方へ横向き→後ろに向く感じで下がる)・・つけ(人間が前をクルリと向くと、犬がくるりと回る)・・座れ」

何となく・・・
とりあえずやってみましょう~~

一度の動作にコマンドは4つ。
それを言うタイミングに気を取られると、自分の動きがヘン。
ヘンだとイオスはついてこない。
自分の動きを注意すると、コマンドが出せない。
コマンドの出し方が悪いとイオスはついてこない。

「前をむくときは同じ場所でクルって前向いて」
「はい!」
「下がり方は後ろむかないで横向きで下がって、最後に後向き・・」!
「はい!」
「座る位置が横に来ない時は、人間が下がって、横につけて」
「はい!」

もう、これは、お母さんのトレーニングなんではないか??

ようやく何とか動きがわかってきた。

「これは、しっかり練習しないとね~(出来ないよ)」
「はい・・・」

汗かいたよ・・。
歩いてるだけなのに、毎回、汗ばむ・・
これは冷や汗なのか、いい運動だからなのか。

今日は、他の生徒さんと沢山お話しできて楽しかった。
けど・・・・
未だに、なんか、動きがよくわからん・・・。
まずは一人でやってみよう~っ。
(犬なしでやるなら家のなかだな・・でないとヘンなおばさんだよ)

まっ、頑張るですよ~お母さん。


2011年12月26日月曜日

わーい、雪だ

初雪ですね。

犬は喜び庭駆け回る~~ぅ~

イオスも駆け回って来ました。
シャンプーしたから汚すなという母の厳命が下ったので
雪対策に用意してあったレインコート来てます。。

しっぽブンブン

そして・・今年1月の大雪のときの1枚。
初めての雪の感触に家に逃げ戻って来た・・いたいけな子犬時代ですよ。
ちょっと慣れて雪をクンクンしたら、鼻についてびっくりしてるイオスです。

2011年12月25日日曜日

1周年

とうとう・・ボタン雪になってしまった。
積もりそう~~。ホワイトクリスマスになるかもね。

去年は快晴だったな~~。
はっきり、覚えているのは
去年の12月25日はイオスが我が家に来た日だから。

いきなりイオスを留守番させなくていいから、
たび介Jr.の冬休み中の早い時期にに連れてくる予定でいた。
日曜日だと、次の日からいきなり、犬初心者のたび介Jr.と二人っきり。
やっぱり、25日の土曜日だと渋滞覚悟で出発。
途中にはイルミネーションで有名な「なばなの里」
伊勢自動車道の先にはテーマパークだってある。
8時すぎに出発したのに、9時の時点ではや流れが悪い・・・
それでも、11時すぎには到着。

ブリーダーさんにお聞きしたサイズのバリケンはXL。
車に積んだけど・・どう考えても大きい。
これで充分なんじゃない?って、持って行ったのは、ネコ用バスケット
ブリーダーさんのおうちでバスケットを降ろそうとしたら
「もう、はいりませんよ~」
シャンプーをしてもらってフカフカのイオスが連れてこられた。
「入りませんね・・・」
子犬の成長の速さにはびっくり!
1週間でこんなに大きくなるとは・・。さすがに大型犬の子。
ブリーダーさんにいろいろお話を聞いたりしていて
あっと言う間に12時をまわり・・
「もう出ないとヤバいですよ・・」と出発。

ブリーダーさんがバリケンの中を整えてくれてイオスを入れた。
大きいバリケンに小さいイオス。いたいけな・・子犬っぽい。
お母さん恋しいだろうな・・いっぱい犬もいたのに、今日から一人なんだもんね。

「最初はヒュンヒュン鳴きますが、たぶん5分もすれば寝ます。
この子だけは獣医に連れていっても鳴かないんです」

坂を下るまではヒュンヒュン鳴いていて・・別れを惜しんでいるかのようで
(ごめんね・・淋しいよね)「大丈夫だよイオス」って声をかけていたのだが
坂を下って・・2,3分で静かになって寝だした。

そのまま・・私たちのお昼ご飯中も、渋滞中も、
とにかく家について、抱っこするまで3時間半「へそ天」で寝ていた(‐‐;)

実は
会いに来たときに、うちにきて少しでも安心できるようにと思い
バスタオルをブリーダーさんに預けて、イオスの匂いがつくように
寝るときにひいてもらっていた。
「この子には必要ありませんよ。でも、あればあるでいいですからお預かりします」
ってブリーダーさん。。
(ほんと~~に必要なかったかも~~)

部活で同行できずに家で待っていたたび介Jr.が飛び出てきて
「来たな!イオス」
 廊下に降ろすと、私を出迎えに来たリリーと梵天丸を見つけてダーーッシュ!
あれ??ここ初めての場所だよ・・
そのまま居間になだれ込むとたび介Jr.が用意したボールを持って
なんの迷いもなくソファーによじ登りくつろぐ・・



あれ??あれ??
初めてのおうちなんだよ。
いままで一緒にいた「ももいろちゃん」もいないでしょ??
不安とか・・ねぇ・・

そして・・うちに犬が来るのを楽しみにしていたお隣さん母娘が来て
彼女たちに愛想を振りまき・
妹とクレアは、妹が仕事を終え、ソッコーで来た。
クレアにじゃれつき、(この時からクレアはイオスのママ)
妹にもたれてZzzzz・・・

バリケンはたび介Jr.のベットの横。犬と一緒は夢だったからね~
でも、流石に夜は哭くよな・・と覚悟して
(土曜日に連れて来たのは、徹夜してもいいように)
今晩だけは、その横にお母さんも寝れるように布団を持ってきた。
鳴いたら、バリケンからだして、交代で抱っこだよ。
だが~~~
一鳴きもせず。。。。

この馴染み方は・・なんか反対にちょっと不安がよぎったが
「お留守番が長いから、依存心が薄くて、おおらかな性格でよかった」
って、思ってた。
しかし・・・
コイツはココがどこでも・・世話係が誰でも・・ゴハンとベットがあればよかったのだ。
そして・・イオスのその独立心?の旺盛さが、
しつけには裏目に出ることなるとは夢にも思わなかった~

でも可愛かったなぁ。

2011年12月23日金曜日

ゆず茶

ゆずを2軒からもらいました(^_^)
こんなにきれいな黄色の実が沢山!

もっと沢山あったんだよ~~
腕とカメラがあれば、きれいな黄色が伝わるのになぁ・・

1個だけ、22日にお風呂に入れてゆず湯。
残りは・・・
ゆず茶~ゆず茶~

疾風ママのブログにグラニュー糖で梅ジュースを作ったらいい感じだったと
書いてあったので、グラニュー糖で。
種も白いわたも中の薄皮も入ってる、大雑把な作り方だけど
家で飲むんだから・・飲むときに除けばいいじゃん。
それに本場韓国では種を入れるって聞いたような「気」がするしぃ。

たっぷり作ったから、冬中楽しめそう~~

2011年12月22日木曜日

れっすん・ふぁいぶ

20日のレッスンは・・小さく左まわり。
これ、難しいです。

イオスを左に歩かせ、小さい歩幅で左に回る。
今までのターンがコーナーを回る感じだったとすると
その場で出来る限り小さい輪を描く感じで回る。
イオスが前に出ていたり、離れているとお母さんが歩くのに邪魔になる。。
その時は横に戻して続ける。
リードは緩んだ状態にする。

??・・・??もっと、小さく回る??これ以上小さく回るって、
回ること自体が上手くいかないんですけど?
見かねた先生が出てきて、お手本。
歩幅は両足を半分づつぐらいずらすぐらいで、殆どその場で後ろを向く感じじ。
イオスがぴったり横にいないと絶対に曲がれない。
でも・・横につけることに神経を使うと人間が回り損ねる。
というか・・足元がおぼつかなくなる。
横につけようと頑張るとリードでイオスを釣り上げる状態でリードが緩まない。

ひぃ・・これ・・イオスというよりお母さんのテクニックと運動神経が物を言わないか?

リードショックを入れるタイミング・コマンドの言い方を注意された。
リードショックとコマンドを同時にしない。
ショックはあくまで、犬の注意を引くためで、コマンドで動かすこと。
座れを無視したとき・・・
リードショックを入れてイオスが「ん?」ってなった後に「座れ」と言う。
リードショックとコマンドが同時だと、ショック=座れと勘違いしてしまう。

そして
コマンドを繰り返す場合・・
「座れ」 「座れっ」 「座れ!」
と声を大きくしていかない。
大きな声になるまで服従しない癖がついてしまう。
同じ調子で静かな口調でコマンドを出して、声の大きさで威圧?して、服従させないように。
ただしコマンドとコマンドの間で犬に注意を促すためのショックは
だんだんと強くしていく。

でもねぇ・・ついつい声は大きくなっていくんですよ・・
「座れったら座れ!」っていう心の声を反映して。

先生のお見本は・・褒めるときに声が少し大きくなるけど
注意するときはいつも低くてゆっくりとした口調が崩れない。

今日はアジ組さんがコース下見で3人ぐらいリンクを走っている。
イオスのすぐ横も走る・・
犬こそいないけど・・カサカサと音がするウェアで走り回る人間。
それに気を取られるのはイオスだけでなく、
お母さんも、人の気配が気になってイオスに集中できない
(私が気にしているとイオスもお母さん、なになに・・って気にするかも)
イオスとの動きだけに集中~ぅ。イオスが少し落ち着いてきた・・
・・・・人間も修行でございます・・・・

イオスに集中させようとして、座るたびに顔をみるよう言っていたら
先生が
「(イオスは顔を見ることを知っているから)
集中してくれば自然にみるから、もう、いちいち言わなくてもいい。
見たときに褒めて・・」

次に座れをしたときにイオスがやるまでちょっと待ったら、
自分でこれでいい?と見上げてきた。
お~~っ、できたね。
「はーーい、いいよ。おわり~~」

今日、お母さんが先生に「いいね~」と言われたのは
イオスがよそ見した瞬間、間髪入れずに、地面を持っていた竹で
バシッと打ったとき。
(ちっとも集中できないイオスにイラっとして、
地が出てしまったぜ、しまったと思った瞬間に褒めてもらえた・・・)
レッスンの後、年末大掃除じゃなくて
お正月前のシャンプー~
レッスンの疲れとダブルパンチ?で爆睡体制

2011年12月21日水曜日

ゲート撃破 第二 そしてバイキング

昨日の今日ですよ・・

台所と廊下の間のゲートとドアを撃破され・・
フードとオヤツとネコのうん・・バイキング。

台所と廊下に間のドアはイオスが留守番する廊下側からは
イオスは開けることが出来ないはずだった。
実際、昨夜も廊下に出てしまい入れずに鼻を鳴らしていたんだから・・
そしてドアのノブは台所側にあるゲートに当たって下がらないはずだった

フードのストッカーは台所に出したままでもイオスは開けたことがない
机にも手をかけない。
その点はお行儀のいい子だと思っていた・・
だいたい台所留守中は入れないと思っているから食卓の上にオヤツは
出しぱなしだったし、ストッカーもいつものように置いてあった。

ゲートは木製の棒が蛇腹に開くタイプだが
たび介Jr.の赤ちゃんのときのお下がりだったから、
棒が交差するつなぎ目が緩んでいたみたいで
勢いよくノブを回したら、ずれたんだろう・・
ドアさえあけば・・こんなゲート、イオスにとっては、朝飯まえだったはず。

フードは食べ放題。大好きなウサギの皮のオヤツは食べ尽くし・・
ササミふりかけもきれいに嘗めてあった。
ネコのトイレも荒らされ・・たぶんう*ちもたべているはず。

夕飯は
ビオ**ミン2錠を埋めたじゃがいもを数切れのみ!

そして・・
破壊されたゲートの開閉に使われていた部分をドアに直接つけてみた。
母も負けないぞぉ~

2011年12月20日火曜日

一族の名誉にかけて・・

やりました!!
僕はとうとう!やりました。
一族のみなさん! 一族の名誉のため頑張ったです。
あのゲートをブッ倒してやりました。

飛び越えるのは足場が狭くて怖かったです。
でも!
テス姐さんのアドバイスとおり、壁との境を攻撃し続けてやったです。
手ごわいやつで、なかなか倒れませんでした。
でも、昨日、お兄ちゃんが
「なんか、歪んでない?ドアが閉まりにくい」って・・

ぐふ・・もう少しですね・・
今日。。とうとう・・引き倒しに成功!
ボクは枠を少しづつ、歪ませていたです。
そして。。歪んで突っ張りが弱くなったところを一気に攻撃です。


ここが前に歪んでた・・
元の位置まで戻したけど
塗装が剥げてる~~折れたりして・・・
 久しぶりに2階に上がって、お母さんがほっておいたごみ箱を破壊
お兄ちゃんのジャンバーを引きづりおろしチャックを破壊
モフモフのついたハンディモップを引きちぎり・・
面白かった~~~

2011年12月19日月曜日

初めまして

去年の今日はイオスと初めて会った日。

タービュレンを9月に探し始めたものの・・
修行先のブリーダーさんが
ドックショーで会ったタービュレンのブリーダーさんも、
つてを頼って捜してくれたブリーダーさんも
「今、いないし、次の予定はたってない」。
ネットでも探したけど、時期が悪いのか・・いなかった。
実際に見に行けるところから迎えたいというのは譲れなかったし・・
「春まで、待とう」というと
すぐにでも子犬が来る気になっていたたび介Jr.は涙目・・・

12月という年賀状の季節にPCがお陀仏になり、
新しいPCにしたものの、ネットは設定が面倒で放置してあったので
しばらくネット検索も棚上げ。

そんなところへ
「子犬いるよ!」と妹から電話があった。
「HP見てないの?三重に生まれてる!。私、日曜日休みやし」
(一緒に行く気満々やん)
妹は滅多にPCを触らないけど、たまたま、甥っ子がPCをあけていて
ふと、気になって見てみたらしい。

次の日にネットを設定してHPをみると♂ばっかり4匹。
妹は情報をもたらしながら
妹は♂はしつけが大変だから・・今回は見るだけでいいんじゃない・・と。
そんなもん・・居るのがわかった時点で無理じゃん。
元々、それほど♂♀にこだわりがなかったし・・。

4匹のうち「黄色ちゃん」(黄色のリボンをしていたから)がいいなって
息子と意見が一致。
もう、行先が決まっているかも、とダメ元で電話してみた。

希望した「黄色ちゃん」まだ決まっていない。とのことで
たび介Jr.は大喜び。
ですが・・と、実はこの子はお譲りするのはどうかと思ってますと言われた。
理由を聞くと、
「お恥ずかしい事ですが、子犬同志遊んでいて目じりを怪我をしました。
障害が残るという類ではないけれど・・
手元から出す前に怪我をさせた子なので・・
ブリーダーとしては、お譲りするのは・・」と言われた。

たび介Jr.に言うと、
「それ・・なんの問題があるの?怪我なんてうちでもするかもしれへん」
そのまま、ブリーダーさんに伝えると、
「では、会ってもらえますか?気になるなら、お断りされてもかまいません」
ということで、早速その週末に会う事にした。
ブリーダーさんから飼うのは初めてなので、
次の日、たび介Jr.の修行先のブリーダーさんに相談してみると
イオスのお里のブリーダーさんと話をしてみてくれた。
「誠実な対応だから、ブリーダーさんとして安心していいし、
HPの写真では、この子はいい骨格してて4匹のなかで一番。
怪我もブリーダーとしては市場に出せないというのはわかるけど
大きくなったらわからないし、たとえショーに出すとしても問題ない」と
お墨つきがでた。

妹もクレアをたぁさんに預けて4人で3日後の日曜日に会いにいった。

ムクムクの子犬が・・ブリーダーさんに抱かれて出てきた・・
全く物怖じしないというか・・4人も見知らぬ人間がいるのに
多分初めてのお外に興味深々であちこち歩き回り
おっ・・だれだれ??って感じでじゃれてくる。
「タービュレンでここまで、おおらかな子は初めてです」とブリーダーさん。

怪我も確かにしてるけど・・言われなかったらわからなかった。
「お前はイオスだ!」
たび介Jr.の一言で決まり。

抜糸のすむ1週間後、引き取りにくることになった。
妹がHPを見る気にならなかったら
子犬が産まれているって知らないままだった。
イオスが怪我をしてなかったら、イオスは熊本に行ってしまっていた。
これを縁っていうんだろうなぁ。

2010/12/19・・・黄色ちゃんは「イオス」になり、うちの子になりました。

2011年12月18日日曜日

たび介Jr.修行にいく

飼うならタービュレンと決めたものの、
犬をお世話する大変さを本当にわかっているのか・・
「ボクが全部やるから」なんて言葉信じるもんか!
梵天丸だって
「ぼくとお父さんで面倒見る」んじゃなかったっけ??

犬を飼うってことは、トイレの始末やら、犬舎掃除・・
汚れ仕事がいろいろとあるんだぞ。
子犬なんて、トイレのしつけまでは雑巾を片手に生活だそ。
かっこいい犬を連れて散歩するイメージ先行じゃないか??
犬は生きてるぞ・・食べるし、出すし、汚すし・・
遊び相手してくれるだけじゃない。ってわかってるのか?
という母の不信感はぬぐえず・・子犬を真剣に捜すのを躊躇していた。
ちっ・・・だんだんまずい空気になってきよったころの話か・・
そこへ「職場体験」という学校の行事。
なんと、学校指定の職場でなく研修先は自分で捜すのだ。
これは使える!  よい機会ではないか!
妹が以前勤めていたブリーダーさんに頼むと気持ちよく引き受けてくれた。
http://www.castle-ken.com/shelty.html
研修は3日間。朝9時から5時まで。
犬を飼いたがっていること、本当に世話ができるか心配とも話した。

彼のメインの仕事は
20匹以上いる犬たちの犬舎の掃除。敷物の洗濯。
そのほかに、爪を切ったり、犬を洗ったり、散歩に行ったり。
犬を飼うなら必要な仕事を体験させてもらった。
初日は晩御飯も食べずに朝まで寝てしまった。
「犬はもういらない」というのではないかと思っていたが
3日間を終えて一言
「犬のうんちは汚くなんかない。ちょっと匂うだけ」

お母さんが負けました・・・。

部活で7時前に出て、夕方6時過ぎの帰宅という生活だし
高校に受かってから(2年先)がいいんじゃないかと思ったけど
ココで妹が
「高校に入ってから探したら、大学まで2年ぐらいしかないし
クレアが子犬のうちに飼ったら、子犬同志の遊ぶかわいい姿が見れる」
と・・プッシュ。
こういうショットかしらん?
今考えると、なんか術中にはまった感はあるが。。
とうとう本格的にタービュレン捜しが始まった。

2011年12月14日水曜日

クリスマスだね。

今日の地震、岐阜県中西部・東濃が震源地。
お近くの方、大丈夫でしたか?

名古屋の8階にある職場にいたのだけど・・もう
「めちゃ怖かった~~」
PCが10台以上乗ったサーバーラックは前後に揺れるし
揺れてる時間は長いし・・

ところが、より震源地に近い地元にいたタビ介Jr.は知らなかったって。
隣のクラスは全員、机の下にもぐったのに
タビ介Jr.のクラスは誰も気づかず・・・。

こういう時、留守番のわん・にゃんが心配だけど
3匹とも、地震にビクついているのは見たことがないから・・
そのあたりは安心。

その後、仕事で外出したのだが行先は
ルーセントタワーという高層ビルの16階。
また揺れたら・・と、ちょっと怖かった。

帰りに近道に通り抜けたミッドランドスクウェアのツリー

先日、お昼休みに通ったJR高島屋の玄関の飾りとウィンドウ。
今年はブレーメンの音楽隊



JRのツインビルは毎年、豪華なイルミネーションとライトアップがあるけど今年はない。
けれど、各ビルの入り口には様々なツリーが飾られて
クリスマス・シーズンだなぁ~って思う。

2011年12月13日火曜日

やってくれたな・・

玄関をあけたときはドロボーかと思いました。
スリッパラックは玄関におち、その引き出しはボロボロ。
中身は飛び散り・・・

今まで抜くことはあっても齧ることがなかったスリッパラックの引き出し。
こっちの油断を誘っておいて、犯行に及ぶ計画だったか!
とうとう・・大好きな木製品だと気が付いたか・・


やられた・・
ボンドで修復してみたけど・・・だな。

冬になって、タービュレンには絶好の季節なのか、パワーアップ。
その上、朝の散歩も、暗くて寒くて人間が起きれないから短くなって
疲れ方が足らないんだろうな~。
お昼寝時間が短いようで、その分、いたずらに力を注ぐ。
いろいろ噛んでいいものが置いていくのだけど
万が一にも、喉に詰まらないようなもの・・となると限られて。
退屈なのはわかるけど・・・手加減して欲しいもんだ。

2011年12月11日日曜日

なぜにタービュレン?

昨夜の月食はやっぱり神秘的だった。
我が家のベランダは南側なので、良く見えた。

去年の今頃は・・知り合いのシェルティのブリーダーさんが
タービュレンの子犬がいないか捜してくれていたのだが
今は子犬はいないと2軒立て続けに言われ
タビ介Jr.が涙ぐんでいたころ。

そもそも・・タービュレンなんて、レアな犬を飼うことになったのか?

 我が家にはにゃんこが2匹いる。
それは、動物が飼いたいけど
お母さんは働いていて、
お世話にかける時間があまりない。
お父さんは動物が苦手で散歩とか、
お世話で助けてもらえない。
(苦手っていうより・・
義父母が動物が怖い人たちで
犬にもネコにも「近づいたらダメ」と
言われて育ったから、触ったこともなかった)
お母さん一人しか散歩に行けない状況で「犬」を飼う決心がつかなかった。
でも・・「にゃんこならいけるかも」・・
と思っていたところへ
「魔女の宅急便」のジジが大好きだった
タビ介Jr.が大切にしていた
ぬいぐるみのジジに
お嫁さんのリリーがいるって言い出した。
「白猫飼ってあげる!」とお母さんが、
連れ込んだ?のがリリー。
そして動物苦手の旦那が
すっかりネコおじさんになり、
梵天丸を引き取り・・・
犬だって連れてきちゃえば
旦那は何とかなるかもと思ってはいた。
だけどなぁ~~
お世話係りはできそうになかった。
 タビ介Jr.が世話としつけが
出来るようになればなぁ~~って。
だけどネコで満足。犬も好きだけど、
飼いたい!ってこともなかった。

そこへ!
妹が4代目のバーニーズを迎えた。

動物が好きなタビ介Jr.は
週末が待ちきれず、
自転車で20分以上の距離を飛んでいき
「お母さん!僕も犬が欲しい!」
と帰るなり叫んでいた。

ここで妹が猛然と?甥っ子に協力しだす。
彼女の遠い野望・・
それは身内を獣医にすること。
そして自分の息子たちは
既に違う道を進んでいる今となっては
最後の砦となったのがタビ介Jr.
(そして一番、乗りやすい性格)
「誕生日プレゼントだよ!」って
くれたのは(*毎年、くれるわけじゃない)
「日本と世界の犬カタログ2011」

そして・・ある日
「お母さん、ボクこの犬がいい!」
そこに載っていたのは「ベルジアン・シェパード・タービュレン」
という見たことも聞いたこともない犬種だった。

「これ??なんで??雑種みたいじゃん。お母さんも大型犬がいいけど
もう少し可愛いのにしようよ」
タービュレンを初めて見た人がいうだろう極めてフツ―な感想?を述べた。
(イオス~~ごめんね)
「はぁ??お母さん、おかしくない?これめちゃくちゃカッコイイやん」
「・・・・・・レトリバー・・ とかさ・・」
「絶対にタービュレン!」
「登録数 年間70匹? そんな犬、国内で生まれてないって。」
「国産・・**万って。
もう一生、誕生日もクリスマスもお年玉も要らないから」

根負けして捜してみることにしたが
「そんな犬、都会のセレブが飼う犬だわ・・。密かに取引されてて
ネット上とかでも検索に引っかかるもんか。」
なんて思って「タービュレン」って入れてみた。

おや・・ヒットしたじゃん・・・・
イオスの出身犬舎、そのほかの犬舎も・・
http://www.mctv.ne.jp/~snowhero/
どれも我が家から2時間ぐらいの距離。
そして・・目に留まったのがとあるブログでした~~。
http://tcm-ch.com/index.html
そのブログから芋づる式にいろんなタービュレンブログを読んで。
ついに・・
「タービュレンいいかも」と出資者お母さんが決心。
「飼うならタービュレン」となりました。

「ほんとに飼うのか?」と
旦那さんはできたらやめてほしいオーラを
出しまくってましたが
気づかないふりを押し通す母息子。

そして・・タビ介Jr.は修行に出ることになったのです。。



2011年12月10日土曜日

山茶花

やっと山茶花が咲きました。
いつもより花数も多いし、花も大きい。
去年、切り戻したのが良かったのか。


昨日、レッスンの後、タビ介Jr.の個人懇談まで時間があったので
寒いけど、天気もいいし、イオスをカーポートにリリースして
月桂樹を剪定して、横の花壇にはびこった
名前も知らないつる性の花を刈り込む。


ゆっくりしようと思って、有給取ったのに、
貧乏神様が下宿してるせいかどうも・・なんか・・働いてしまう。。。
ゆっくり優雅に過ごせないわ~~落ち着かないのよね。
貧乏性・・・。貧乏暇なし???

2011年12月9日金曜日

レッスン・ほぉー 覚書

さて4回目。
宿題の戻って座るの出来が中途半端なまま。

今日はイオスを車から降ろしていると先生が・・
「僕のところまで歩かせて」
ちゅ・ちゅうしゃじょう・・で、ですか??
先生に向かってあるくだけでも、
イオスがどぴゅ~~んとなる可能性大なのに
先生の後を生徒さんが車に物を取りに行ったり来たり、
アジリティで人間も走るから準備体操やら、ランニングやら・・
ワンちゃんたちはレッスン前の散歩・トイレタイムだわ
ゆーわくが多すぎます。

緊張する。。(お母さんがです。)
おちつけ~~と言い聞かせ(自分に)ゆっくり歩くよう声をかけて、
歩き始める。最後の50㎝ぐらいでダッシュ!
すかさず?リードを引き戻す。
「はい、そこからやり直し」

そのまま、レッスンは駐車場で続行。
でも・・確かにわんこはいないし、人間は椅子でじっとしていてくれる
リンク内で出来たって仕方がないちゃない。
現実には他のワンや人間が、わたわた動いているんもんね。
その状況で、常にリードを持つ人を意識でき、
服従がきかないと意味がない。
いつもは左周りなのだが、
お散歩してるボーダーちゃんがチラリと目に入るように右回り。
復路はリンク内のトイプーちゃんがチラリと目にはいるよう左まわり。
このチラリと見える状況はイオス的にはかなり気になる。
ターンするときにどぴゅーんとしようとするわ、
直線でもキョロキョロ・・隙あらば状態。
だが、ちょっとリード・ショックを入れれば「とりあえず」ついて来る。

さて・・

先生がここで「声での誘導」に変えるように指示。
そして!出てきたのは竹を4つに割ったような棒。
え~~~~~っ。それ使うのですか??
「これね、先にいちゃったら、戻れって声をかけて、
無視したら、頭をポンって。注意をこっちへむけて。手は届かないでしょ。
あっ、丸くなった方を当ててね。しなわないと犬が痛いから」

そういう使い方なんですね。
ひっぱたけって言われるかとドキドキしました。
すみません・・・
丸くなった面を当てるなんて器用なことする余裕ありません。

イオスはリード・ショックに慣れてきていて、
ちょっと大人しくしてりゃ緩むと学習してしまっている。
なので
コマンドで動かす→リード・ショックの代わりに
目新しさ満点のこの竹ひごの登場らしい。

コマンドのみで動くよう、リードは引かない。
無視したら、自分は動かず、ポンと頭に竹ひごを置く。
それでもダメなら、ビシッと地面を叩く。
「えっ?なに?」ってお母さんを見た瞬間にコマンド。
おや・・リード・ショックより動きがいい。
「この子はやっぱり、リード・ショックより、この方がいいな」と
呟く先生。(やっぱり??)

行くよ。ゆっくり歩いて。戻れ、座れ、見て。
おぉ・・ちょっと、出来るじゃん。
(しゃ~ね~なって感じが見てとれるが)
次はリンクにいたアジ組のトイプーちゃんが協力してくれた。
金網越しにイオスの真正面で立ってくれる。
生徒さんも3人、話しながらそばに立ってくれる。
(ノーリードなのにイオスが近づいても待てのまま、
 じっとイオスを見つめてる・・この子、すごい~~
 イオスもこんなこと出来たらいいのに)
イオスが引っ張らず、トイプーちゃんの前までゆっくり歩いて
「戻れ」のコマンドで、お母さんのところにすぐに戻ればOK・・
最初はあと数歩のところで足が速くなったけど
繰り返すうちに、最後までゆっくり歩いて、吠えなかった。
先生もいるし、後からはお母さんの殺気が伝わってくるとはいえ
犬と見りゃ、状況もなにも・・吠えまくってたイオスからすれば進歩だよ。

トイプーちゃん、お付き合い、ありがとうね。

塾は疲れるです・・
座椅子を2つ、毛布を独占して爆睡中

2011年12月8日木曜日

うしさん、うまさん・・・

お歳暮のシーズンですねぇ。
我が家はお歳暮って言っても、
日ごろのお礼をまとめて・・みたいな感じが強いので
チョコレートの詰め合わせクリスマスバージョンに決めている。
http://www.e-royce.com/
相手が全員、女性ということもあるけど、可愛いいし、お歳暮っぽくなくて
送り先にも気を使わせなくていいかと・・

で!
今年も自分へのご褒美も含めて、注文。
そうしたら、こんなプレゼントがもらえました。


先着20000名様だったし、頼んだのも遅かったから
まさかもらえるとは・・・
千歳空港のショップ限定らしいです。

わんこにチョコは厳禁。
イオス、ざ~んね~ん。

2011年12月7日水曜日

これで何か買うです。

イオスは玄関のスリッパラックの引き出しをあけれる。
そして、そこから持って来るもの。
それは・・迷彩柄のたび介Jr.の財布。



廊下にほってある通学カバンから器用に取り出して持ってくるもの。
迷彩柄の給食袋。
こっちはパンの匂いがするからだろうけど。
持って来て、お母さんに押し付ける。
「なかのパンください」
残念・・匂いだけだよ・・・

2011年12月5日月曜日

そんな・・・

先週の日曜日、ひと葉さんにお邪魔するまえに
ゆず祭りによった。

その駐車場でのこと。
車からイオスを出して、リードをつけ、歩きはじめた。
人出がすごいので、犬を連れては会場に行けそうにないので
主人にパンが残ってるか見てもらい
イオスと駐車場の端で待っていた。

3Mぐらい先からすごい悲鳴が聞こえたと思ったら
10歳ぐらいの女の子が
泣きわめきながら、お母さんにしがみついて、足をばたつかせて
パニック状態。
イオスを指さしてる!

吠えたわけでもない・・ただ座ってただけじゃん。
それもこの距離なら、振り返った時にチラッて見えたぐらいのはず。

怖い子には怖いんだとは思うけど・・・
お母さんは「すみません。すみません」って謝ってくれたけど・・

なんだかイオスを抱きしめてあげたくなちゃった。
「イオスは可愛いよ!気にしなくていいからね」って。

2011年12月4日日曜日

これでどうだ!

来た来た!!
ゲートが到着!
予定より早いよん。

スチール製だぞ!
木製やプラスチック枠のゲートが主流だけど
そんなもの一噛みで終わりに決まってるから、捜した。
重いから人気がないのか、47%OFFというお値段でGET。
早速設置。

ゲートはロックがかかるから引いても開かない。
もちろん押しても開かない。
突っ張り式だから、イオスが全力で引けば倒れてくるかもしれないが
そこは洗濯用の突っ張り棒よりうんときっちり止まる。

さて、留守番中の突破はいつでしょう?
開かずの扉になってくれれば、嬉しいが
せめて、1か月ぐらいは持ってほしい・・・。

2011年12月2日金曜日

家庭学習

3回目のレッスンのお題
「戻って、飼い主の横に座り、顔を見る」
「戻るときに人の後を通らない」

この頃はあんまり前に行かないし
戻るときも、リードをガツンと引く前に
「え~~っと、戻るんでしたっけ?」って顔をして、戻ってくる。
でもねぇ~
後を通らないように・・が、なかなか直せない。
今までよかったから、それはいけないと教えるのは時間がかかる。

一番の難題が「横に座る」。
リードをちょっと引っ張れば座るときもあるけど
ガンガンに引っ張り上げないと座らないときも。
そして座る位置もバラバラ・・
真横に来るときとお母さんの後方に座るとき。
後で矯正するのは大変とわかったから、
最初からきっちり横に持ってきた方がいいんだろうなと思って
後方に座ったときは、ダメだしをしている。
大体、後方に座ったら、顔を見れないじゃない?

で・・その顔を見る。
これは以外にあっさり覚えた!と思っていた。
しかし、流石にイオス。
覚えた=いつもやりますではないのだよ。。。

イオスは一連の動作すべてが最初の1,2回の出来が一番いい。
3回目にもなると
「だいたい出来てるんだからもういいっすよね。」と
言わんばかりに下を向いて、ダリダリ歩くは、座らないわ
座ったと思えば顔は思いきっり下をみてるわ・・
「きっちりやらないと意味ないですから!」と
こちらも、表情が険しくなるわけですよ・・・
でも・・
「へいへい」って感じでも、左手を添えれば顔は見る。
見た顔が厳しい表情では・・いけなくないか?
そう思って、見たら、「にっこり」するように心がけることに。

それでもって、要は飽きっぽいのだから、
どんなに出来が悪くても、10分で切り上げる。
その代り、細かい位置もしっかりやり直しさせる。

これであと1週間頑張ってみますか・・


それにしても、5Mぐらいの距離を10分ほど往復するだけの練習で
体がほこほこ温まる・・
きっとリードを引くっていうのが、筋トレ状態なんだ・・
ご褒美に二の腕が引き締まると、いいのになぁ。