2013年8月25日日曜日

夏キャン 雨&白川郷

夜中1時過ぎから雨が降り出す。
5時ぐらいにイオスをトイレに出したときは止んでいたが、6時すぎには本降りになる。
イオスのバリケンは前室においてあるが、入れっぱなしもかわいそうで
イオスを犬禁止のテント内へ入れてやりまったり過ごす。


アオメ―家と朝食をとる間も本降りと小雨とちょっと止むを繰り返す。
なかなか撤収作業にかかる気にならない。
しかし10時になり、意を決して、雨のなか撤収。

白川郷で待ち合わせをして、先に撤収が終了したイオス家は12時前に出発。
高速に乗ったぐらいから小雨になり、11キロのトンネルをぬけ、山むこうにでると・・
青空ひろがってました。


 白川郷は通りのほとんどのおうちはお店となっていて、すごい人出だった。
イオスを人ごみのなかでも、ちゃんと歩かせる訓練だと思い、散歩する。
ポスターでよく見る景色は展望台から見れるのだが、シャトルバスで行くことになり
イオス連れは無理なのであきらめる。
お昼をお先に食べおわったころ、アオメ―家到着。






2家族で記念撮影をして、旦那が夜勤でお仕事があるため先に帰路につく。
交代で運転して2時間半でおうちに到着。
あ~ぁ、帰ってきちゃったぁ。

雨のキャンプは後の仕事が増えるから困るのだけど、
母は雨のなかテントでまったりイオスとくつろいだ時間は嫌じゃなかったな。
アオメ―家と雨の中、うだうだ食べた朝ごはんも、いつもは慌ただしく食べるから
癒されたというか、和んだ。

「一人暮らしのリハーサル」とかで初めて一人で留守番したJr.も
たっぷり取った睡眠で26日から始まる2学期にむけ充電完了したらしい。
何通か送ったメールに返事はないわ、電話にはでないわ、よく寝てたのはわかる。
宿題は済んだのか?
「年度末までに出すわ」
それで許されるいい学校である。




2013年8月24日土曜日

夏キャン 宴会編

今夜の宿営地は「N・A・O奥長良キャンプ場&WANKO
全サイトに柵があり、犬をフリーにできるキャンプ場で、柵が高い大型犬サイトもある。
90センチぐらいの柵なんざないも同然のイオスにも安心の高さだ。

キャンプ場までの道中で食材を調達する。
焼きモロコシが食べたかったのに、イオス家やパウダー家がよった直売所になかった。
直売所のおばちゃんがいうには「第1陣と2陣の端境期」だそうだ。
がっかり・・
だが!なんと!
ランから数メートル走ったところで、畑でトウモロコシをもいでるおばあちゃんを発見!
「止めて止めて!売ってくれないか聞いてくる」と叫ぶ母。
前を走っていたパウダー家も車から降りてきた。
「すみません!そのとうもろこし売ってください」
おばあちゃん、びっくりしただろうな~~
あんまりいいトウモロコシじゃないで・・と50円で売ってくれた。
もうタダみたいなもんである。
そこまでして食べたい焼きとうもろこし~~。

その後、地元のAコープ(農協のスーパーさんね)により、地元食材をいろいろ仕入れる。
あげづけ」「久蔵のホルモン」「久蔵ちゃん」「宮春のとうふ」「ほうば味噌」「煮いか

イオス家はテント設営にもたつくくせに忘れ物をランへ取りにもどり、遅れて到着。
それでも、去年よりは・・ちょっと手際よくテント設営完了。
さて、購入したばかりのヘキサタープ。
アオメ―父さんがレクチャーに来てくれた。
無事に素敵な別荘が出来上がった。


仕入れた地元食材のほかに、持ち寄ったあれこれで豪勢な宴会を始める。


 その間・・はっちゃけイオスとパウダーは繋留・時々放牧&プロレス。
あおくんとメープル姉さんは昼間のお疲れかほとんどテントでお休みだった。
眠くなったイオスは母に甘えまくり、意外な?素顔をさらす。




パウダー家は翌朝5時に福井県鯖江へ救助犬のデモのために出発というのにお開きは12時過ぎ。
夜は更け・・イオスの晴れ犬パワーに陰りが・・


夏キャン ラン編

やっとやっと夏休み~のお出かけ。
アオメ―家のあおくんとパウダーの姉弟?のご対面が実現するのだ。
うきうき・・同胎犬ってどんな感じなのか楽しみ。

ところが、今まで、もういいっちゅうぐらいぴーかんだったのが「不安定な天気」という予報。
金曜日の夜には先発のアオメ―家から
「サイトが水没してるの~~。明日は無理しないで」
ひぇ~~
ここは晴れ犬イオスにすがる。

荷物を積んでいるときはぐずついた天気だったが、高速に上がると青空も。
ぴーかんでなく、これぐらいの方が犬にはいいよねっ。
イオス、晴れ犬出力は低パワーで長時間ね。

予定よりかなり早く最初の目的地「WAN-WA」さんへ到着。
去年の夏、高山の犬連れ情報を検索していて見つけ、心惹かれていたのだが
最終目的地への時間とか、いろいろ考えて、あきらめた。
今回も宿営地からは高速にのらなきゃいけないのだけど、母のわがままを聞いてもらった。

ひろ~~い、草地のランとサブリンク、前の小川はノーリードで水遊びができる。
我が家が到着すると、看板犬のボーダーの凛ちゃんと一歩くんがお出迎えしてくれた。
2匹とも、とっても、接客がうまい。
ランは道から、ちょっと上がったところにある。
イオスを早速ランへ放牧。


イオス・・車に荷物を取りに行く旦那を追いかけ、脱走。
わくわくしすぎてヒャッホー状態だ。
「こいっ」母の呼び戻しが怒気を含んでいるのを察知して戻ってきた。
まったく・・・・・・油断も隙もない。

そうこうするうち、パウダー家、アオメ―家と到着。
カンドーの兄妹再会だよぉ。
やっぱり似てる似てる。
スレンダーなボディとか、お顔のラインとか。



メープル姉さん。イオス家憧れの黒いオーバーコート。


ディスクにみんなで群がったり、わらわらとサラダバーしたり、接客を受けたり。
前日、パッドをやっちゃったあおくんもやわらかい草地なので、走れるね。


さて、イオスの犬かき特訓?水遊び特訓?といきますか。
「昨日の雨で水嵩があるから、大型犬でも充分泳げますよ」

水遊び大好き娘、メーちゃんについて、イオスが泳げるようになるといいのだけど。
ライジャケも準備したし!
しかし~ライジャケがいるほどは深くないし、奥行も1mぐらい。
これは・・いらないね。
ライジャケは今年もお蔵入り。

道から階段を下りて、小川へみんなGO!
イオスも勢いよく、川へ入ったが・・深さのある堰の下に行きかけて戻ってくる。
行きたいけど、怖い・・母を呼びにくる。
仕方ない・・わが子の成長のため、靴をはきかえ、ズボンをめくりあげ川に入る。
2、3歩先を歩きながら、母がついてきてくれるか振り返る。へたれ!
「行け~イオス」みんなの声援のもと、深みへ入るのだが、足がつかないことに慌てて戻る。
おっ、犬かきしてる???
その後も何度か入ったけど、2,3かきで戻れる距離からは離れない。
う~~ん。泳いだかどうかびみょ~。
イオスの付き添いで写真を撮り損ねる。

そんなヘタレなイオスをしり目に、3m近くある護岸を駆け上がろうとした「くノ一」パウダー。
山岳救助犬候補の面目躍起だね。

犬たちをもう一度ランに連れて行き、乾くのをまって、ランチ。
古民家風のおされなカフェもあるんですよ。


犬の足をふくタオルがたっぷり用意されていた。
「今日はドロドロにはなってないから、そのままでいいですよ」とオーナーさん
「汚れたら掃除すればいいから」
(ちなみに人間は靴をぬいでスリッパに替えます)
まったり犬話をして、お昼を食べ・・イオスを絞め・・
最後は記念撮影。
慣れないカメラで撮影に手間取り、ちゃんと並んだところが撮れず。
もうちょっとちゃんと並んでたんですよ。
ほんと・・・ですって。


さて宿営地にしゅっぱつ!

*WAN-WAさんのブログにこの子たちの写真がアップされてます。
 ものすごく綺麗に撮ってもらってますので是非見て下さい。

2013年8月22日木曜日

アジレッスン9

天気予報では最高気温37度のイオス地方。
体温よりたかい・・・
リンクはいつもいい風が吹きぬけて涼しいが、今日は流石に暑くはない程度。

さて~今日の「磯野カツオ」(パウダー家命名)
先生にハンドリングの説明を受けている間に好き勝手をして
先生んちの息子さんと生徒さんの息子さんに駆け寄り、一緒に犬舎に入ろうとして
ダッシュで駆け付けた先生に「こら~」と本気で叱られる。
そのうえ、母の「こいっ」を無視するかどうか迷うカツオ。
迷うとこじゃないぞ。
そして、その生徒さんの息子さんに「オオカミ!」と言われる。
先生、冷静に・・「オオカミじゃない」

ほんじつのコースメモ(この図はあくまでメモ書きですから。母、美術は5段階評価の5でしたから)



2つのハードルを飛ばしたあと、トンネルの入り口まで戻ることになるので
トンネルまで一緒に走り、しっかり、イオスにトンネルの位置を教えてあげること。

Πの字にみたいにならんだハードルはΠの字のへこんだ部分にたってぐるりとまわす。
これが難問で、ハードルの出口からなかなかいい位置に走れない。間に合わない。
イオスが出てきてから、走りながら体の向きを変えると間に合わないなら
ハードルまで走りやすい、トンネルの出口の位置に
イオスがトンネルに入っている間に立てばいいのではと終わtった後に気が付いた。

トンネルは入口、出口でしっかりイオスをつかむ。

「ちゃんと、イオスを見てて、目を離さない」
「ゆっくり、確実に。急がないこと」

先輩生徒さんいわく
「一瞬、目を離すと、その一瞬がどうしてわかるのか、必ず離れていく」そうだ

覚えたハズのコース。
イオスと一緒にスタートにたったら、あれ??????。
ハードルを2つ飛ぶのを忘れた。
そのあとも、トンネルの入れ方が反対だったり、
3連続ハードルの向きを間違えたり。
ぜ・ん・ぜ・ん 覚えれてない・・・
母のハンドリングがオタオタしたせいで、イオスは集中しなくてウロウロする。
母がコースがしっかり覚えたら、イオスも集中してきた。
最後は2回、すべての障害をクリアして終了。
はい。反省します。

「検分しないで、いきなりやるからびっくりした」って生徒さんに言われて
はじめて、コースは指差し確認で覚えるだけではもう無理なんだとわかった。
実際に犬を連れてくる前に、人間だけで、コースをゆっくり走って、
どこに自分がたつのか確認することをしなくてはいけないのだ。
試合でも検分の時間はちゃんとあるもんね・・・。

イオスのコースに最後のハードルが増えたコースを走った子を見学。
ペアの子は1歳だけど、ベテランの生徒さんだから、あの位置がいいのか~と勉強になった。


先生から教えてもらえることはもちろんだけど、
ほかのペアから教えてもらえることってほんとに多い。

2013年8月19日月曜日

にわかエスニックブーム

タイカレー缶詰にはまったイオス家。
某輸入食品店チェーンで見つけたコレ。


ひと箱で2人前。
グリーンとイエローをご購入。

野菜とお肉を炒めて、これを入れればタイカレー。
ストレートめんつゆみたいなもの?

今日はJr.と母だけなので、イエローカレーを試す。
入れたのは鶏肉250gぐらい、なす1本、じゃがいも1こ、玉ねぎ1/4(のこりもの)、人参(1/4)
思ったよりたくさんできた。

缶詰より香辛料とココナッツの匂いが強いからどうかなと思ったけど食べやすい味。
じゃがいもがあう~。

Jr.の胃袋へほとんど消えました。

次回はグリーンカレー。
たけのこが合うと書いてある。
カレーにたけのこ・・想像がつかないけど、まぁチャレンジですね。


そうそう・・昨日はこんな頂きもの。
我が家のフライパンは直径26センチです。
厚さは3センチ以上。


竹田のあげ。

2013年8月17日土曜日

あまったれ

昼寝でもしよっかな~と思ったら・・

リリーはクーラーが効いているからちょっと寒いかな。
母の体温で温まりたい。
うとうとしだしたリリーを見て、イオスもきた。
もっと近くに寝ようとしたら、リリー様に一喝され、仕方なく・・・

リリー様もイオスもかわゆいのう~





イオスはマイペースな仔犬だった。
甘えてきた記憶がないのだけど、2歳になるころから、くっついてきたり甘えだした。
今日はリリーさんがいるから遠慮してるが、りりーさんのようにひざにのってくることも。
だけど・・リリーさんのようにはどうしても乗れず落ちてます。

2013年8月13日火曜日

馬子にもカメラ?

LUMIX FZ200 ようやく稼働~

試し取り・・

イオスは昨日の深夜シャンプーしたところです。
画質はブログ用です。

イオスもイケ犬に写ります。馬子にもカメラ。


リリー様

レタッチが再生時にできる。
かんたんレタッチとさまざまなレタッチができる。
レタッチで何さ・・・写真をきれいに補正します。だって。
これは優しい雰囲気にレタッチ。
するどい眼光まではレタッチできないんですね~~~


あとは腕か~~
まだまだなんのボタンかわからないのがいっぱい。
画質って撮ったあと変えられるのかしらん?
ブログにアップした後、データで人様にあげるときとか・・


取説がCDなんですよ。
え~~いちいちPCで見ろって?
めんどい・・・
その上、マニュアルがどこにあるのかものすごくわかりにくい。
せめて、わかりやすいところにファイルを置いて欲しい。

勤め先で開発したソフトも、紙マニュアルのコストやエコとかその他を考えて
インストールCDにPDFでマニュアル入れてるから人様の会社のことをとやかく言うのはなんだが
家電は動かしながら見たいから、サクッと見れる紙マニュアルはやっぱり欲しいです。



こんなにきれいに撮れるなら梵天丸が生きてるうちに1枚撮りたかったな・・
な~んて、ちろっと思ったのもお盆だからかしらねぇ~



2013年8月11日日曜日

リリーさまとぼく

「あんた~ぁ~!!」

「す・す・すいません!」



大好きな座椅子があいていたので、うきうきと座ったイオスに
「シャーッー ウゥゥ」と威嚇するリリー様
よく見ると・・


寝ているリリーの前足のすぐそばにイオスの後ろ足。
「あんたの臭い足をうちの前におくなや~」ってとこか・・
リリーの陣地に接近すると怒られるのはわかってるので、
ちゃんと気を遣い前足はきゅっと縮めているのだ。
後ろ足はちょっと気が緩んだか・・
それぐらい許してやってもいいじゃんかと思うが、
「ちょっと甘い顔するとすぐにつけあがるさかいな・・」ってとこか


後ろ足をしっかりしまい、しっぽもちゃんと畳んだ。
「そや、そうしとき」
って感じで寝始めるリリー様。

イオスはリリー様から目が離せない。
そんなに緊張するなら、違うところで寝ればいいと思うのだけど
この座椅子で寝るのはあきらめたくないらしい。
葛藤するイオスです。

2013年8月10日土曜日

夏だ!暑い!湿疹!

シャンプーして2週間もたたないのになんか犬くさい。
暑いからかなぁ~なんて思ってた。
でも匂うの首回りだけだしなぁ・・と思いながら手ぐしでたてがみを梳いていると
皮膚に違和感があった。
かき分けてみると、かさぶた。
ありゃ?どこかに擦ったかな。
それが、かれこれ2週間ぐらい前。

浮いていたアンダーコートをひっぱるとかさぶたが根本についてきた。
治ったんだなって思っていたのが1週間前。

3日ほど前に、ブラッシングしていたら、かさぶたのついたアンダーコートが
あちこちから抜けてきて・・ビックリ。
あわてて、コートをかき分けかき分け。
でも皮膚はきれい。
あちこち、擦ってたけど、治ったってこと?

でもあの匂い・・・子犬の時にお腹がおしっこかぶれになった時の匂いだ!と思い出す。
かさぶたが浮いた箇所は治ったんだろうけど、匂いがするってことは
まだ、治ってないところがあるに違いない。
首から順番に下へかき分けていくと、前足の付け根ぐらいの位置の背中に湿疹を発見。

すでにかさぶたがかぶさっていたが、浮いたのを取ってみると、その下はまだらに赤い。
とりあえず、抗生剤いりの塗り薬をぬる。

この時点で疑ったのがマダニ駆除のポトっとするくすり。
ぽちっとした場所だったし・・
NETで調べると、アルコール分にかぶれる子もいるらしい。
スクールで聞いてみると、かぶれた子はいなかったけど、毛が脱色した子はいた。

塗り薬で赤味は引いたけど、かぶれでなく濃皮症だったらお盆休み中にまたぶり返すかも。
念のため、今日、散歩で行ける距離の若手獣医さんへ。

今回に限って、かぶれたということもあって、マダニの薬が原因とは断定できない。
もう1回使って、かぶれたようなら、来年は薬を変えることを考える。
抗生剤10日分と弱いステロイド4日分の飲み薬を処方してもらう。
検査費用+薬代+処置費・・思った以上の金額で持ち合わせでたらず、カード決済。

すでに7時というのにまだまだ暑い。
暑さと思った以上の出費にぐったりした飼い主と元気な飼い犬は帰路につく。
とぼとぼ歩く飼い主と匂い取に暑さを暑さを忘れる犬。

先生が紹介してくれたマダニ駆除の薬は飲み薬。
内服薬なので、皮膚の弱い子にも安心だが、欠点もある。

犬には食べにくい匂いと味。
胃が刺激され吐く子もいる。しかも・・・空腹時でない時に飲ませることになっている。
イオスは確実に吐くな・・・。

トリマーさんは刺激に弱い肌なら、つけてから、24時間たてば皮膚に吸収されるので
つけた次の日にシャンプーするといいよと教えてくれた。
次回はシャンプー前につけることにする。

皮膚と胃腸以外は「繊細」という言葉に無縁なんだけどなぁ。

途中の畑のくりのき。
きれいなみどりの実がなっていた。
秋はちょっとづつ近づいてる?????








2013年8月8日木曜日

アジレッスン8

イオス君、今日も
とんでもトラップを仕掛け、みなさんをのぞけらせました。

スタート位置で座らせようとするたびにフェンス沿いをうろうろうろうろ・・くんくんくんくん
「ダメ。戻れ」というと戻ってきて、座って、スタートしてしまえばちゃんと走るんだが・・
走り終わると・・クンクンウロウロ
そして・・突然、生徒のみなさんが休憩するテント前に走って、お尻を向けて、
背中を丸めたトイレスタイル! 出すものを出してくれました。
そして、スッキリィ~~笑顔。
100歩譲って、出物腫物なんとやらだったとしても、
わざわざ、テントの真ん前に行かなくてもよかろう!
わざわざ、お尻をむけなくてもよかろう!
隅っこで、こっそりしろ!
せめてお見せするのを、お見苦しいおしりではなく、その、おまぬけ顔にしたらどうだ?

まったく・・・・・・・・・・・・・・・っ。

肝心のレッスンメモ。
コースがいきなりのグレードアップだった。
先週までは、U字のコースで片道だったのがいきなり複雑になった。

「1、トンネル、2、3 トンネルを逆方向から入れて、4、5、6 覚えた?」
先生、それはむちゃぶりってもんです。
そう思ったのは私だけじゃなく、見ていた生徒さん達もびっくりしたそう。

なんども確認して、コースを覚える。
それでも、リンクの半分を使っただけのミニコースだ。
みんな、どんなけ、記憶力いいんだ・・。

2を飛ぶのを確認すると3のハードルは母の背中になる。
振り返ったときに見失いそう。

1回目はトンネルを出たところのハードルを飛ばなかった。
母のコマンドが遅くて、イオスがタイミングが取れなかった。
飛ばなかったハードルを飛ばせて、ここは飛ぶからねと覚えさせる。

2回目なんと~できちゃった。

で・・ 冒頭のトラップが発動。

3回目 トンネルを出たところのハードルを飛ばずに母によってしまった。
4回目 母が背中になった4番目のハードルを見失う。

2こ目のハードルの失敗はトンネルを出たところでつい「こい」と言ってしまったのが原因。
「こいと言うからよってきて、ハードルをとばないんだ。
直線に障害が並んでるから、イオスにはハードルが見えてるのでジャンプの指示だけでいい」

反対に
逆方向のトンネルを出た後は、4と5のハードルはななめに配置されているから
トンネルの出口で呼びこんで、しっかりイオスの意識をハンドラーにむけさせる。

5番目と6番目のハードルは横並びなので
5番目のハードルは4番目のハードルからイオスと一緒に外側に膨らんで
一番外側を飛ばせて、半円を描く感じで隣の6番目のハードルを飛ばせる。

「トンネルでたら、スピードを落とす」
コースが複雑になるから、スピードを落として、しっかり指示すること。
イオスも小回りしなくてはいけないから、
スピードがありすぎるとハードルを飛ぶタイミングがつかめずオーバーランしてしまう。

今日はスタート位置もキチンと教わった。
イオスの位置から直線上に障害が並ぶように座る。
今日のコースなら、ギリギリまで左のよって、ハードルは左から右にななめに飛ばせる
そうするとトンネルの入口はイオスの正面にくる。

覚えることが多すぎる~~~っ。

上級者は同じコースをいろんな指示の仕方を考えて、先生に相談していた。
う~ん、正直どう違うのかわからなかった。
奥がふかいなぁ。




コースは難しかったけど、アジリティぽくなってきて、なんか楽しいぞ。

2013年8月4日日曜日

流行にのってみました。

TVで話題のタイカレー缶。
親戚のブログでも読んで、美味しいそうなだな~と注目していたところ
勤務先の近くのコンビニでその缶詰を発売している会社の製品コーナーが出来ていた。
早速、レッド・グリーン・イエロー 各1缶をお買い上げしてストックしておいた。

今日、珍しく家族がそろったお昼にあけてみた。


夏バテなのか、食欲がなく、なんか頭がフラフラするとか
高校生とは思えぬことをのたまわっていたJr.が大盛り2杯のごはんを完食。
彼はツナ缶が嫌いだが、このカレーの具のツナはいいらしい。

オーソドックスなカレーが一番の旦那も、文句を言わない。

大好評であった。

常備品として、追加購入決定!
缶詰だからさ、夏休みのお昼にはもってこいじゃないか~~

おこちゃまJr.は 甘めのイエロー
旦那は グリーン
母 は グリーンもいいけどレッドかな。

常日頃の行動のごとく、見事に好みの一致しないたび介家・・・・・。

2013年8月1日木曜日

アジレッスン7

朝は大雨だったが、晴れ犬イオス、
青空の広がり、涼しい風も吹いてきてレッスン日和?

本日の母の座右の銘「速さより正確さ」

今日のイオスはいつにもまして落ち着かず、
ノーリードでの「待て。こい。つけ」を繰り返してからアジレッスンに入る。

先ずは前回の復習。
ハードル→ハードル→トンネル→ハードル→ハードル
U字の底の部分がトンネルになった感じで配置されている。

「スタート時にイオスが母を見てから落ち着いて始める」
今日は落ち着くぞ。。。
1度目は最後のハードルをスルーしたが、
後は左右どちら側からもクリア。

いよいよ「コース練習」に入ることになった。
ハードル→ハードル→トンネル→ハードル→
ハードル
順序は変わらないが、トンネルを出てからの
ハードルの配置が違う。
母は今までインコースを走っていればよかったが、
トンネルを出たところでアウトコースにでて、
イオスを外側から誘導、3こ目のハードルを飛ばせ、
90度の角度で配置された最後のハードルを体をひねって指示。
以外にも1回でできた!
と喜びもつかのま、ゴールしてそのまま観客席へ!

「こい!」
来たには来たが・・母の横をすりぬけ、草むらへ・・
捕まえにいかないで、あくまで呼び寄せる。
「こい!」
来たところで、つい、「こら~」と言って、
先生に「来たんだから褒める・・・」と注意される。

次は、反対側から。
最初のスタートの時点ではアウトコースではじめ、
トンネルの出口ではインコースで迎えて、2個直線並びのハードルを飛ぶ。
こちらはミスなく2回クリア。

終了。

イオスのゴールしてハンドラーが安心した後の隙をついての脱走
戻ると見せかけて、すり抜ける技に先輩諸氏から
「イオス・トラップ」と命名してもらう。

「僕、できるでしょ!!すごいでしょ!」って自慢げに寄っていくその姿に
「褒め方が足らないのかなぁ~」と言うと
「もっと、大げさに褒めてあげるといいかもね~」

脱走に落ち込む母に
「でも、イオスは上手。トンネルの入りとかスムーズだし」と励ましてもらう。

先生に教えてもらうこと以外の先輩のアドバイスや激励はありがたい。
スクールレッスンのいいところだと思う。

旦那のごはんがいらないとわかり、
ゆっくり雑談をして、
先生のベルギー土産のチョコをごちそうになり、帰宅。

楽しかった!