2011年6月30日木曜日

アルミプレート

6月だというのに、毎日、暑い。
とうとう35度。

最初に35度近くなった日には、熱中症で
倒れてるんじゃないかと
急いで帰った。

お昼間、窓がない(あっても開けるわけにいかない)
クーラーも届かない廊下で
お留守番するイオスに、少しでも、冷感を・・
ということで、巷で評判のアルミプレートを
ネットでセールしていたので思い切って購入した。

もともと、おおらかな?イオスは警戒もせず
呼んだら,そのうえでお座りやフセをした
「冷たくて気持ちいいでしょ~」

これでLL。
これ以上のサイズはないから
全身ひんやりは無理だけど
ちょっとは凌げるんじゃなかろうか。

イオスもひんやりするのがわかって
自分で乗って寝だした。。

が・・何を思ったかいきなり前足でガリガリ
掘り出した。

爪で金属をひっかく音~
やめて~

しばらくして諦めたけど
ホントにアルミのプレートだから、部屋の蛍光灯が
反射するのが気になったのか
冷たい→土みたいに掘ればもっと冷たい
と思ったのか・・・

とりあえず酷暑を凌ぐにはちょっびとは役立ちそう
お留守番前にはクーラー直下で冷やすかな。

2011年6月28日火曜日

ミニ桜

いまや、草むら化しつつある我が家の庭で
ラズベリーの後にたわわに実ったのがこのミニ桜の実。


今年の春は木がひとまわり大きくなって、花も沢山咲いて
「満開」な感じがして、満足満足・・だった。

だから、
実のことは
正直、ほとんど、忘れていた。

それでもこんなに実らせて
けなげ・・
忘れててごめんなさい。
実がなるようになる前は
さくらというだけあって
実もミニさくらんぼみたいかと思っていたけど
見てのとおり、さくらんぼみたいにぶら下がってなくて木に直接ついている。

苗を買ったときの説明書には「食べられる」って書いてあったけど
ほにかに甘味があるだけで、無味というか・・・種も大きいし
生食でおいしいかどうかビミョウ。

鳥にもどういうわけか
南天は食べられても、この実を食べられたことはない・・
エサの豊富な時期になるからかなぁ~

ジャムにしたら綺麗な色のジャムが出来そうだけど
煮た後、種をのぞくために濾さないとダメでしょうね。。
ジャムにしないで、シロップにしておくといいかな・・・

「せっかく豊作なんだから」と
なんとかして、口にいれようとするあたり
貧乏性なのかも。

2011年6月27日月曜日

フードジプシー???

昨日からのフードつながりで。

最初は、ブリーダーさんのところで
食べていたフードをあげていた。
ところが3ヶ月の半ばで腸炎をしたとき
脂肪分の吸収が上手く出来てないのが原因なので
ドックフードを変えるようにと獣医さんに言われた。

今までの量なら吸収できていても量が増えたことで
イオスの能力の限界を超えたらしい。

(高いフードを指定されたらどうしよう~)と思いつつ
「では、なにがいいですか?」と、獣医さんに聞いた。
獣医さん曰く
「その子によって合う合わないがあるからどのフードがいいかは
試してみないとわからない。高いからいいとかもない」
そんな・・自力で選定しろと?
(高いフードを指定されなくてよかった・・)とは思ったけど。
せめて、候補なりをあげてくれっ。
「たとえば・・?」と聞くと
「うーーん、ホントに個体差だから、試してみて。大型犬は繊細だよ」
おーーーぃいって感じだった。

ブリーダーサイズで購入して、半分以上残っていた 
ユー☆☆☆は同じフードを食べていたクレア嬢に貢いだ。
病院がくれた療養食を食べてる間になにか買わねば。
近くのペット用品店で選んだのが
ア☆☆ス。値段も手ごろでメジャーだしね。
とりあえず1kg入りでお試し。
ちょっとづつ療養食に混ぜ混ぜしたのだが
100%にしたところで 腸炎を再発。

またまた、クレア嬢に残りを貢ぐ。。。
(クレア嬢は結構、胃腸が丈夫。)
そして、またまた獣医さんに行く羽目に。
またまた療養食。

体重の増加は3週間でゼロになり、
獣医さんは体重は元気もあるし、減ってないから
許容範囲で気にしなくていいと言われたものの
内心、かなり、あせってしまった。


腸炎を長く患っているにもかかわらず
いたずらパワーは衰えなかったチビチビ・イオス

病院の療養食は
2日分だったから
今度も近所の
ペットショップで物色した。
発売したばかりの
自然食っぽいやつ。
これは、
結構なお値段だった。
でも、何より、
あまり調子が良くならない。

違うペットショップで見かけた
ロ☆☆ルカ☆ン療養食
(セールだった!)を
購入した。
流石に調子が
良くなってきた。
お値段も通販で大袋をお安く仕入れれば、許容範囲だったから
これを1か月ぐらいあげていた。

調子はとってもよかった。
それでも、いつまでも療養食っていうのも・・と思い
友達やらネットで情報をさぐりまくった。

オーダーメード・フード・・・ご予算的にムリムリ!
手作り・・人間のごはんだけで手一杯なタビ介ですよ。
      とても踏み切れないぃ~

胃腸の弱かったボーダーコリーを飼っている友達の実績
アー☆ミス
ロ☆☆ルカ☆ン
どこでもいいけど「シニア用フード(脂肪が少ない)」+「ヤギミルク」

やっぱり、身近な人の体験が一番あてになると思い、
アー☆ミスをお取り寄せしてみた。
療養食にまぜまぜしてみたところ・・調子はまぁまぁ。
でも・・ネットで大袋を購入するにしてもご予算的にキツイ。

シニアフード+ヤギミルクもずーーっとはなぁ~

ロ☆☆ルカ☆ン・ジュニアをお試し。
ここの療養食を食べてから調子がいいし。相性がいいかも。
これはいい感じのブツになった。
ネットで大袋を買えば、なんとか、ご予算に入る~。

というわけで
今のところ、ロ☆☆ルカ☆ン・ジュニアに落ち着いている。
おかげ様で、3ヶ月半から5ヶ月の2ヶ月半で500gしか増えなかった体重も
6ヶ月からの2ヶ月で3kgも増えた。その後も順調に増えて来ている。

このフード選びで一番、びっくりしたのが
フードの種類の多さ!
ペットショップに並んでいるのなんてごくごく一部。
ドラッグストアにはペットショップにないものもあったし
ネットや通販なんて~もう・・びっくり。
情報を集めれば集めるほど、どれがいいのか混乱してしまった。

実家で20年前に
飼っていた犬なんて、フードじゃなかったもの。
実家の母は犬のごはんにかける味噌汁がないと
おじや炊いてたなぁ~
あれっ? 今、最新流行の手作り犬ごはん???じゃない??

2011年6月26日日曜日

大型犬だよね?

今まで食べてたフードは中型犬のジュニア用。
今回は同じフードの大型犬のジュニア用に変えた。
ここの大型・中型の区別が微妙だったのだ。
成犬体重が25KGまで中型。それ以上は大型。

タービュレンの
体重は
犬図鑑には
平均21KGから26KGとあった。
さて?
タービュレンは
どっち?

うーーん。
タービュレンは
ここの
メーカー基準では
中型なのか?
ペンションでも
タービュレンは
中型犬のとこあったよなぁ~

でも、図鑑とかは大型犬に
分類しあるし・・
中型ってボーダーコリーぐらいまでじゃないか??

と迷いつつ・・・
そのころ、腸炎のせいか、体質か、
1か月の体重増加が1kgもなかったイオス。
25kgにもならないだろうと中型犬用を買った。

でもその後
リアル疾風くんに会って
「やっぱり、タービュレンは中型じゃない」

疾風ママも「これぐらいからぐんぐんおおきくなる」って。
そのとおり、イオスも「ぐんぐん」と大きくなり・・
こりゃ、ぜーーーったい中型犬じゃない。

大型犬用の説明に
「消化機能の弱い大型犬用に・・・なんちゃらかんちゃら」
という腸弱?なイオスには魅力的な文章もあったしね。

ということで 
今回から「大型犬」用に変更。

大型犬用のは15KG入り。(中型犬のは10kgだった)
外袋のサイズはそれほど変わらない。

あけてびっくり。
粒がデカい!大型のボーロみたい。
これなら、早食いのイオスも噛むかも。

甘かった・・やっぱり、歯に当たってないや。

2011年6月25日土曜日

今年は不作

庭のラズベリーをジャムにしてみました。
これっぽち・・・。いつものこれの5倍は作れるのに。

そのほかに砂糖漬けにして冷凍したりしてるのに
今年はそれもなし。
ざんねん・・・

ラズベリーの実を摘んでいるとイオスがじっと見ていた。
それをおなべに入れたから
「食べられるもの」と判断したみたい。

次の日に、もう摘んでしまった枝を落としたんだけど
いくつか、小さい実がついていた。
それを器用に口先でちぎって食べてた。
その後、フェンスにからまっている枝から
直接、ちぎって食べてた。
こっちの方が大きい実が残っているしね。
ちゃんと、赤いのを選んで。
甘いっていっても、植えっぱなしのもの。酸っぱみもかなりあると思うんだけど。

今年は去年の新芽が伸びなくて、実が小さいくて少なかったけど
今年は新芽がぐんぐん伸びて来たので来年に期待!

イオス、来年はもっと、甘くておいしいのが摘めるよ。

2011年6月24日金曜日

お土産は?

お兄ちゃんが帰ってきたでしゅ!!

当然、僕にもお土産あるでしゅよね??



その、青い噛みごこちのよさそうな一番大きいぬいぐるみが、僕のでしゅね?

「これには、おまえに指いっぽん触らせない。
ぬいぐるみじゃない・・ぼくのまくらだからな!」って?

ではどれをもらえるでしゅか?

「イオスにはなにもない」

ゆるせないでしゅ・・・
くれなくていいでしゅっ。
実力で奪ってやるでしゅから・・・・
きっと、僕にお土産を買って来なかったことを後悔するでしゅ・・・・

2011年6月23日木曜日

僕がもらいました。

今日は、お父さんも旅行、イオスと一人と一匹。
なんか~自由だなぁ・・・

というわけで
勤め帰りにお弁当を買い込み、妹のところへ
イオスのお散歩練習に行った。

イオスは普段の散歩でほとんど引っ張らなくなったので
れっすん・つー に 。
クレア(ほかの犬)が居ても、リードを持つ人に合わせて歩く練習。

思いがけず?クレアのうちに行けてハイテンションなイオス。
妹にリードを交代して、ちょっと冷静にさせて、
お母さんと練習。

ちょっとでもひっぱたら、即、停止
反対方向へ歩く・・落ち着いたら 反転して
クレアに向かう・・

2~3Mはゆっくり歩けるんだけど
横にクレアが来るとお母さんの前を横切るし
クレアが後ろから前に来るとすごい引っ張り。
持っていかれないよう、とりあえず、踏ん張る
そして、引き戻して、お座り。
根気よく「ゆっくり」と声を掛けながら歩く。

もう汗だく・・・腕は筋肉痛になりそう。

そんな、お母さんにご褒美?
クレアのファン?のおじさんが、堀りたてのジャガイモを
お母さんにまで沢山くれた。



おいしそうだね~イオス
お母さん・・・これは練習を頑張った僕にくれたでしゅよ。
僕が食べれるように、ふかふかにしてくだしゃい!

帰り道、揖斐川の伏流水をくみ上げているところで
足を冷やし、喉を潤し(イオスとクレアのね)散歩の続き・・

後ろから・・「チームたろう」のリーダー、たぁさんだ!

たぁさんも大喜び!!

たぁさん、力持ち?で気がやさしい。
「こらぁ~あ!!」と迫力ある怒鳴り声に
ビクッ!!
前はメンズくうが怒られた声で、下痢になったほど。。
「たろう~ごめんね~」

じゃがいも、持って、引っ張り癖のある大型犬連れて・・・
犬も人間もぐったりして、クレアのおうちに戻ってきた。

イオス・・・前回より、数段ましな感じ。
でも、全力で抵抗するときもある。
まだまだ  だね。

2011年6月22日水曜日

梅ジュースと梅干し

今日はタビ介Jr. が修学旅行に行ったので
なんか・・時間に余裕があるぞ・・・
土曜日に買った青梅がいい匂いがしてきたから
いよいよ・・梅干しつくり。

梅ジュースは既に仕込んだ。
去年は実家の母が急に入院したりして
漬けこんだことを忘れてて、カビカビに。
今年はしっかり見張るぞ~。

多いときは5kg以上ジュースにしてたなぁ。
ここ数年は1kg。



さて・・梅干し。
作り始めたころ
梅は手を嫌うって、近所のおばあちゃんに教えてもらった。
梅によって、漬け込む人の手と合う合わないがあるんだって。
その年によって、上手くいかなかったり、上手にできたりするのは
そのためだって。
さて、今年も嫌われずにいけるか?

今年は
はちみつ梅を作ってみようと思う。
あの、ぽよぽよの甘酸っぱいタイプの梅干し。

いろんなサイトで調べたら
塩漬けにするまでは一緒なのだが
梅酢が上がったところで(2.3日)で梅酢をのけて
蜂蜜投入するらしい。

思い描く「はちみつ梅」になるかな~

ちなみに
市販のラッキョウの酢に、梅をそのまま漬け込む方法もあるんだって。
写真をみると、梅干しじゃなくて、シロップ漬けみたいな仕上がり。
これもいつか挑戦してみよう~

2011年6月21日火曜日

骨がない・・・

夕方、明日から修学旅行に行くタビ介Jr.の持ち物を確認したり
なんだかんだ・・でとってもバタバタしていた。
その雰囲気にのまれて?
ハイテンションなイオスに大人しくしてほしくて
くーちゃんのお古の骨をあげた。

夢中でガリガリしてたから・・せっせと夕飯つくり。
タビ介Jr.が
散歩だぁってい言ったら、飛んできた。

ガリガリしていたソファーがよだれとかけらで汚れてたから
カバーを洗おうとして
?????
ほね が ない。

呼んだとき・・やけに素直に来たから ? だったんだけど
それに、なんかやべって感じの顔だったから
????
だったけど・・

4*5センチはあった・・・
以前、今日の骨の4分の1ぐらいの
しかの骨の軟骨を飲んで夜中に吐いた~

やつは私のお布団の横で寝る・・・
吐いてもいいが・・布団は勘弁してほしい。
そして・・、また・・お母さんは寝不足だぁ。
明日は5時起きで修学旅行に送り出しなんだよ~

靴とスリッパは3枚おろしにするのが面白いでしゅ。
まずいからたべないでしゅ。

2011年6月20日月曜日

缶詰

イオスのごはんはここ2日ばかりちょっと豪華?

腸炎+皮膚炎でお世話になった獣医さんが、
おまけ お見舞いにくれた缶詰をあけた。

イオスは脂肪の吸収がいまいち・・という話をしていたので
脂肪分の少ないもの。
 
これは初めて
見るものですが・・・
おいしそうです。
早く、下さい。
  
色彩的には豪華じゃないですね
               

犬の缶詰って、
なんとなく
イメージしていた
ものとは
ずいぶん違う。

お米とか
大豆とか・・
健康に良さそうなものが
入っているし。

療養食なるものだからか
匂いもない・・

もしかして
食べないかな??

なんて心配は無用だった。
おいしく、いただいた。。。
でもさ
イオス・・
これは、病気のときの桃缶なんだよ~
???
つまりね・・お母さんは、これは特別なの。いつも食べるものじゃないからね~。
こういう食べ物もあるってことだからね~。

2011年6月19日日曜日

やっと・・出ました!!

靴下を食べちゃった疑惑のくーちゃん。
5月30日以来、はや、半月。
みんなが 
「もともと食べてないんじゃないか?」
「にいちゃんが田んぼにでも落としたんだじゃないか?」と言い出していた。

 
くー姉さん 靴下まだおなかでしゅか?
うーーん。食べたかどうか覚えてないのよね・・
食欲あるしぃ~快調なのよね・・

 でも・・やはり、飼い主の直観はすごい。
今日の朝、胃液で固まった靴下をやっと吐いた。
 20日ぐらい彼女の胃にとどまっていたことになる

わたし、やっぱり食べていたみたい。
 けれど~
その間、クレアは
すこぶる元気だった。
天然素材なら靴下は
消化できるのか?と
思ったぐらい。

お薬を飲んでも吐けなかった靴下だけど
固まったことで
胃が異物と認識したのかなぁ~

まぁ・・
なにはともあれ
出てきてよかったよ。

今日は父の日。
大阪のku-papaによいニュースを
プレゼントするために今日までとっといたのかもね。。。

2011年6月18日土曜日

自主練

今日は雨・・お外での練習はお休みかと思ってたら甘かったでしゅ。

くーちゃんとくーちゃんのお母さんが来て、練習だったでしゅ~


こんな僕はどうでしょう??


まずはお座りした後ろから飼い主さまにマズルを触らせる練習だってぇ~

僕はくー姉さんと遊びたいのに・・

お兄ちゃんがうざかったので、お口をあぐぅ~って開けて抵抗してやったでしゅ。
く~姉さんのお母さんに怒られたでしゅ~
今度は前足持たれて、ふせをさせられて、お腹なでなで。
お腹なでなでは嫌いじゃあないでしゅ・・でも!今はいやだぁ~って
あぐぅ~ってしたら また、 怒られたでしゅ。

休憩して、お兄ちゃんも部活に行ったし、遊べるって思ったら
首輪をつけて
お母しゃんと、練習でしゅ。

くー姉さんからひっぺがされて、廊下を行ったり来たり・・
くー姉さんのちょっと先でお座りと待て。
やりたくないけど、練習が長引くと面倒だしな・・
ここは・・・・いう事きいて、さっさと終わらせるでしゅ!

お母さんが「いいこだねぇ!!!」って褒めてくれたでしゅ。
これぐらい・・チョロイチョロイ。
やる気になればこんなもんでしゅよ!! 
僕はターーービュレンでしゅから!
へん!

2011年6月17日金曜日

犬のひらき ver2.0

犬のひらき おもてバージョン。

警戒心のかけらもなく 惰眠をむさぼる犬です。
人間なら・・
彼女にはぜったーーい見せられない姿ってやつですかね・・
それとも
酔っぱらったおっちゃん? 脇に一升瓶とかころがってそう・・。

転がってるのは、くまちゃんですが。


では・・・ついでに…にゃんバージョンです!

揃いもそろって我が家のどーぶつたちは・・・お行儀わるっ。

2011年6月16日木曜日

犬のひらき

イオスが何かを夢中になってるとするかっこう。。。
 これって関節どうなっているんでしょう???
大人になってもするんでしょうか???
というか、そもそも、ほかの犬もするもんでしょうか???

後ろ足だけみると・・・・
これはもう・・
クリスマスのチキン??
とにかく犬の後ろ足とは違うものに見えてくる・・

2011年6月14日火曜日

お勉強の前に

イオスの困ったくせ・・嬉しいと飛びつく。
も一つ困ったことに、見境なく「人間、大好き!」と飛びつく。
人間には「大型犬は怖い」人が圧倒的に多いっていうのに。
最悪、大型犬で襲わせたことになってしまう~。

しつけ本には
「ダメ」と言って、立ち去る→飛びつくと遊んでもらえない。
飛びつかなくなる
と書いてある。
当然、その通りにしつけを試みた。

が!

なかなか、直らない。

で、おじさんに教えを乞うてきました。

「しつけ本は基本だけど、この犬には通用せん」
  その時は遊んでもらえないけど、後で遊んでもらえるから。 
  タービュレンは頭がいい(無駄に?)

では・・・どうするのでしょう?

「多少、荒いがこの方がいい」

1.飛びかかろうとしたら、人間が片足をもも上げする。
  と・・飛びかかってきた犬は人間の膝にお腹か胸がぶつかる。
 当然、痛いというか、うぇっとなって不愉快! 
 (頭がいいから、飛びかかる=痛いがよく理解できる。)

でも、1は人間側に反射神経か経験が必要~
 なので・・どちらもない飼い主むけ。

2.飛びかかられてしまったら、犬の両足を持って、前に出ながら、
 犬の後ろ足を片足で踏む。(軽くですよ~。犬が痛いってわかればいい)
 痛いし、押されて、オットットとなるので、不愉快!!!

これは効果抜群でした!
イオスはおじさんには1回でやらなくなったそうです。
初対面でいきなりなんで、「こいつはヤバい」と思ったんでしょうね。
タビ介とタビ介Jr.も、何回か試したら,1日でやらなくなりました~
「わーーーい。おかえりっ!」と飛びかかろうと、ステップを踏みこむのですが
ふとよぎる嫌な感覚・・オットって感じで、やめます。

問題は誰にもしなくなるかってところです。
なんせ、無駄に頭がいい・・、こいつとこいつはヤバいが
他は行けると踏まないか心配です。

しっかり、リードを持って、行きかけたら、覗けるほど引けっていう事です。。
目指せ!!名犬! 
「うっかり」カミカミして破いたお母さんのお弁当包みを
イオスにあげるって巻かれましたでしゅ。



2011年6月13日月曜日

お勉強は疲れるです。

今日は、イオス+飼い主のお勉強に行ってきました。
お母さんは会社の女子会だったので、学校が代休だったタビ介Jr.とイオスを
妹が送ってくれました。
先生は 去年、職場体験でお世話になった、シェルティのブリーダーさん。
ドックショーに出すための訓練はそのまま家庭犬としても通用するので
教えるよというお言葉に甘えてお世話になりに行きました。

タビ介Jr.の記憶が新しいうちに覚え書き。

今回の目標
「リードを持った人に絶対服従」
  恐怖心での服従は目が死んでしまうから、しつけで脅かさない。音とか・・×

ここを犬が納得すれば、
自然に散歩中もアイコンタクトを犬からとるし
歩調の人に合わせるから引っ張りらない。
他のもの(犬とか自転車とか・・・)に気を取られる前に
コマンドで注意を飼い主に持ってこれる
つまり・・いろいろな困った!がほとんど解決するそうです。

ショーでは沢山の人の前で、姿勢を保って、
いきいきとハンドラーを見ながら歩かねばならない。
吠えたり、そわそわよそ見なんてご法度なので、このしつけに関してはプロです。
競技会やアジリティをしたくてプロのトレーナーにつく必要があるかもしれないけど
ここまでなら、コツを分かれば、十分素人でもしつけができるそうです。

しつけ本のやり方もあるけど、リードの扱いが難しいので、今回教えてもらったやり方の方が
素人にはやりやすいと思います。

イオスがいつも使っている散歩用の引っ張ると締まる首輪とリードで開始。


イオスがうちに来た時に
おじさんがプレゼントしてくれた
 リードは伸縮するものはNG。うちは120センチのリード。
(お安いもので十分)
距離は長くなくていいので、
下記のことを注意しながら、往復する。
(家のまえ10Mぐらいで練習)

《れっすん・わん》
1.犬は必ず左側を歩かせる。
 リードは左手で持つ。
(利き手ではないので、右手でも持っている)
うちではリードの輪のところを右で持って、
左で50センチぐらいのところを握っている。
犬が普通に立ったときにリードが緩んでいること。
2.初心者はアイコンタクトは気にしない。(ボスと認めれば自然に見るから)
3.リードが張るほど犬が引いたら、犬が行こうとしている方向と反対に歩く。
  この時、妥協しない。絶対に反対に歩かせる。(うちではGOと声をかけている)
4.回るときは左足を軸に回る。つまり犬を内側に巻き込む感じ。(ターンと声をかける)
5.人より前に出ようとしたら止まって戻らせる。
6.ランダムに人が止まってお座り。ここでも絶対やらせる。しない場合は手を添えてもOK。
《れっすん・つー》
イオスが好きな人や犬にそばにいてもらう。犬の気が散る環境をわざと作る。
その状態で《れっすん・わん》をする。近づこうとしたら、反対方向に犬を引いて歩かせる。
《れっすんの終わり方》
10分練習したら(というか10分ぐらいしか持たない)10分遊ぶ。必ず遊んで終わる。
犬は最後、楽しいことを覚えているから。
《発展問題》
家族全員ができるようにする。
  うちはいつも散歩に行くタビ介Jr.がメインで練習。その後、お母さんに交代。
  お父さんはある程度イオスが理解してからだね・・
《覚えると犬がらくちん》
休め。 犬がリラックスして寝そべっている姿勢?
ふせで後ろ脚だけが横に流れている姿勢と言った方がいいのかな。
フセは実は犬には一番つらい姿勢だそうです。
まぁ、ごはんのときの待てぐらいはいいんだけど、
お散歩で知っている人に会って話したりするような長さは犬にはツライ。
長い間じっとしていてほしいときは休めと待て。
犬の体に負担がないから、覚えさせてるといいそうです。
教え方は簡単。フセをさせてから、「休め」と言いながら後足を流してやる。

おじさんが言うには
タービュレンは頭がいいから、《れっすん・わん》程度なら1週間ぐらいで理解できるそうです。
イオスはわかってるけどやりたくない!っていうところがあるから、
それは通用しません!と覚えさせることが大変なんだけど
「絶対に妥協しない」ことを心がけて・・練習するですよ。

2011年6月12日日曜日

リリー先生

イオスの教育といえば・・

3か月の頃の困ったくせ
テーブルの上に手が届くようになって、すぐに手をかけていたこと。
でも、今は一切、しない。
たとえ、テーブルにおいしいご馳走があっても、フードがあっても。

テーブルの上に手をかける度、根気よく、手を払い、待てをさせ
待てができたら、ご褒美・・・
この根気のいいしつけのおかげでもなく

テーブルの上のお弁当をくすねようとテーブルの上に乗っているのを発見され
お母さんにちびるほど怒られたからでもなく

この方のおかげ・・⇊

大奥総取締役 リリー様

テーブルにイオスが足をかけた
その瞬間!
ネコパンチをお見舞いした。

その素早さ!
適度なダメージ!
人間の敵うものではなかった・・・

テーブル=とーーても怖いことが起こった。
因果関係がはっきりしてたからか
以来、イオスは全く、テーブルに手を掛けない。

そして、今でも、イオスはリリーさんには一定の尊敬の念を持って接している。。




2011年6月11日土曜日

セントバーナード???

麻呂眉とトイカラー、白いラインのために、
おっとりかわいいお顔となるくーお嬢さまは
大衆受けする人気者である。。

イオスの教育不行き届きを言い渡されたお散歩で・・
「かわいいっ~」
「大きいわんちゃんだよ~。お利口さんに歩いてるね」
・・・・イオスのことは誰もなにも触れない・・・・・
隣を歩いているのに。目に入るぐらいには大きいのに。

えぇえぇ・・おふざけモード全開でおバカさんっ。
顔はなんかおっさんぽいし、オオカミかタヌキです。
でも、
よく見たら、長くてきりっとしたマズルにつぶらな瞳!
正統派の犬顔ですが!
おっさん顔を演出してる額のVの切り替えは
タービュレンV=タービュレン・ヴィクトリー。
救助犬とか警察犬とかで大活躍してる子 も いるんです。

と、ちょっと面白くなかったタビ介。
その耳に
「可愛いねぇ。セントバーナードだよ。」
!!!!!
セ・セントバーナード?
くーちゃんを溺愛している妹に「今さ・・」と言いかけたら
「いい。とおりかかりの人だから。訂正するほどかかわりないし。
これはセントバーナード」
って。面白くないんじゃん。
  
私はね、黒地に茶色のマロ眉。白十字がキリリ。
白地に茶色じゃないの。

3か月のイオスと11か月のくーちゃん
で・・帰り道。
ご近所で、先を行く、くーちゃんを指さして、
「あれ、セントバーナード?」ってきかれた。

飼い主ならともかく、タビ介が訂正しないのもどうかと
「いえ、バーニーズマウンテンドックといいます。」

 
これが、セントバーナード!
1回の散歩で2回。
確かに 背中の色が違って、耳が垂れてて、お口が丸くて・・
共通点が多いけど・・・
でも・・・ぜんぜん、違うと思うんだけど。


2011年6月10日金曜日

お薬はおいしいでしゅ。

お高い療養食のおかげか整腸剤のおかげか
やっと、下痢が快方にむかいつつあります。

ほっ。

この整腸剤、薬というより、☆フェルミンみたいなものだそう。
獣医さんに
「5日分だしておきます。イオス君大変だけど、頑張って飲もうね~
薬で一気に直すより、僕はいいと思うので」と言われた。
「大変じゃないです。イオス薬好きなんです」というと
看護士さんが思わず隣で「いいなぁ~」って。
そうですよね・・普通・・あの手この手で飲ませるんですよね。

その整腸剤・・毎回・・すっごく楽しみにしてますよ。
1日3回だから、朝ご飯と晩御飯、仕事から帰ってから、飲ませるんだけど
袋を持ったら、満面の笑顔で「早く、くだしゃい。」

手のひらに乗せて、だすと、器用に2錠一度に口に入れて
ポリポリ音を立てて、噛んで食べる。(フードは丸のみ・・なのに)
直径8mmぐらいの小さい錠剤なのにね。
よくその大きいお口のなかで歯に当たるねぇ。

ご馳走は味わうでしゅ。
ちなみに、
以前、かかりつけの獣医さんが出した、本当にお薬なお薬
下痢止めも、おいしそうに食べましたよ。
最初は3か月になったばっかりだったから
赤ちゃんだから、わからないのかと思ったけど
その後も食べてたから・・・本当に
なんにも考えてないんだろうな・・・。

2011年6月8日水曜日

またまた腸炎

イオスは月曜の夜から下痢で今日になってもおさまらない。
フードの量を減らし、ふやかしてペーストにしてあげてみたけど
回数は減ったものの、相変わらず・・・げりげり。
そのうえ
昨日、睾丸が赤くただれているところを発見。
パッドもめくれてるし・・
なんだか元気もない・・・。

うぅ・・・満身創痍?

かかりつけのベテラン獣医さんは水曜休みなうえに
木曜日も狂犬病注射の当番で休診だそう
この先生、腕は確か。なので、見てもらうといろいろ安心なのだが・・
・・・・2日は長い・・・
というわけで4月に近くに開業したばかりの獣医さんに行くことにした。
開業してすぐに、一度、おしっこかぶれを診てもらい、診察券もあるし・・
説明も丁寧だし…好印象だったしね。

で・・・
朝したブツを持って行ってきました~。
イオスは獣医さんでも、愛想もふりふり。。
そういう点では楽な子なんだよね~。

かぶれも怪我も既に快方に向かっているので
毛刈りだけしてもった。薬は以前もらったものでいいそうで
ちょっとお財布にやさしい。

お腹の不調もブツの検査の結果 異常がない・虫もないので
一過性のものでしょう・・・
普段、食してるカリカリ+時々野菜の食事も繊維が取れるし問題ないですよ
とのことで・・

で・・整腸剤と療養フードを処方してもらった。
フード・・たかっ。(薬みたいなもんだから仕方ないけど)

オマケに療養フードの缶詰版をもらった。。
イオスにはカリカリのフードしかあげてないから「初缶詰」だね。
味を覚えてしまったらどうしよう~。
   
早く良くなって
おいしいオヤツ
食べたいよね。

はいでしゅ!











それにしても、大型犬は医療費も嵩む・・
ペット医療保険を検討すべきなんだろうか??

2011年6月7日火曜日

イオスの教育問題

日曜の午後・・

フリスビーキャッチができて、家族全員の拍手をもらい
いい気持ち!なイオス・・

お留守番に来ていたくーちゃんを
迎えに来た妹と、お散歩とお茶に出かけた。
今日もお出かけ!わ~い。

イオスは1匹でお散歩のときはあんまり引っ張らなくなった。
こっちの歩調に合わせて歩くことも徐々にできるようになってきている。
ご褒美はいるけど、子供も、自転車も、お座りして待てるようになった。
つながれているワンに吠えるけどしつこく吠えるわけでもなく。
まだ7か月なんだし・・問題のない範囲かなって思っていた。

でも・・・・・・・・大いに問題な状況だって言われた。

歩きながらくーちゃんに飛びかかるわ、
お母さんのいう事は聞かないわ
くーちゃんが後ろにいけば、逆走するわ
速足で歩いて、後をみせないようにしなきゃいけないわ・・
帰り道、ちょっと、気を抜いた瞬間に
横断歩道でくーちゃんと妹の間に突っ込んだ。

妹の我慢も限界。
「危ないでしょう!飼い主をまったく気にかけてないから勝手に前に突っ込む」

車の往来の少ない道で「イオスのお勉強時間」
常に飼い主の行動を気にかけて、飼い主の目を見て、歩調を合わせる。
妹がリードを取るとお勉強モードになるので、
2,3回繰り返すとちゃんと、歩調を合わせるし、時々、イオスからアイコンタクトも取る。

でもでも、代わると、お勉強は済んだでしゅ!とばかりに
また、好き放題。
道端で、お座りをする・しないで持久戦・・
いう事を聞かなくてもいいって思わせちゃダメと言われてねばるお母さん。
視線をそらして、顔を見ない。
「ぜったーーーい、お母さんのいう事なんて聞かないでしゅ!!!」
ほんの十メートルを何分もかかってご帰宅。

僕は楽しいんでしゅ。くーちゃんと一緒に遊びたいでしゅ。
お母さんはどうして怒っているでしゅか?
楽しいお出かけ!とわくわくしていたのに、あれこれ注意されて
すっかり、へそを曲げた感じ。

「1匹で散歩してると、ちゃんと歩くし、アイコンタクトもできるよ・・・
今日は楽しいからさぁ・・・・・」(うちの子は本当はいい子で頭もいいんだから)
と言い訳するタビ介に
「どんな状況でも、飼い主(綱を握る人)に集中できてるようにしないとダメ」
「シェパードで雄!今のうちにキチンとしないと制御不能になるよ」
「八の字やフリスビーの前に、歩行訓練!」
妹は長く犬とかかわる仕事をしてきた経験から
イオスがちゃんと育つように心配してくれている。
「うちの子・・本当はいい子なんです」って
補導された子供の親の言葉だな・・・

「頭がいい犬こそ絶対服従を覚えさせるように。」

イオスをうちの子にするって決めたときに言われたから
ちゃんと、教育してるつもりだった。。。
でも、
まだまだ、お子ちゃまなんだし、まだまだ、厳しくしつけるというより
訓練の準備期間で、ゆっくり、離陸させればいいやとも思っていた。
7か月はもうそんな甘いこと言ってちゃダメな時期だと言われると
なんか可愛そうな気になってしまう。
可愛そうっていうのも、イオスを甘えさせたい、こっちの勝手な気持ちなのかも。

イオス・・君のために、お母さんも切り替えなきゃね。

2011年6月6日月曜日

震災 

日曜午後、遅くから、くーちゃんと散歩・・とお茶に出かけた。
まぁ・・帰り道はイオスのあまりのやんちゃっぷりに
妹の堪忍袋の尾がブチ切れ・・お勉強になったけど

行く予定だったカフェがお客さんでいっぱいだったので
近くのお城公園に先に行って犬の休憩していたら
年配の品のいいご夫婦が遠くから
「犬だよ!」っておしゃって近づいて来られた。

骨髄バンクの会議のためにいらしゃった方で
犬種やら・・年齢とか・・お話して、
「おうちで飼ってらしゃるのですか?」とお聞きすると
「飼っていたんですけど・・・震災でいなくなって・・」
なんと言っていいのか言葉に詰まってしまった。

愛犬はチワワとポメラニアンのミックスで16才。
ご自宅は石巻市で、津波でご自宅もなにもかも流れたなか
津波の翌日、ご自宅の付近で見かけた方が
いるそうだけれど、まだ、見つかっていないそうです。
張り紙や新聞広告を出したけれど
情報がないし。。。16才だしね・・・と。

見せて下さった写真には
ポメラニアンみたいにふわふわで黒いかわいいワンちゃん・・

いろんなボランティアの方が保護に動いているし
保護されている犬たちも
まだまだ全部の犬の情報が公開されているわけではないし
ネットとかに情報が順次、公開されているから
その中にいるかもしれないですよ
と・・ことばを掛けたけれど・・・・。
お二人ともそっと微笑まれただけだった。

どこかで生きているかもしれないと願いつつ
お二人とも「16歳だった」って過去形だったから
諦めの気持ちも持っていらしゃるのだろうなって感じた。

「もし、私なら・・・。イオスがもし・・」といろいろな想いが湧いた。
あのご夫婦のお気持ちは
「もし・・」なんて想像が行きつけるお気持ちではないと思う。

やんちゃで、人と見れば、しっかりリードを握ってないと
「イオスでしゅ!!かまって、かまって」と
飛びかかるイオスがお話している間
大人しくお座りして、石巻の方のお顔をじっと見てた・・・
その後、珍しく私たち二人の足元に絡んで寝転んで
なんだか悲しそうな目をしてどっかを見てた・・・

イオスも何となくわかるのかな。。。

わんちゃん、会えるといいね・・・

2011年6月5日日曜日

イオスの災難???

日曜日!天気もなんとか・・

土曜日に買ってもらったフリスビー・・
まずはお兄ちゃんが投げれなきゃ意味ないでしゅ!。
というわけで
朝練するタビ介Jr.に付き合ってフリスビーを拾いをして
帰ってきたイオス・・・

なでなでしたお母さんの手にベトッととした感触
これなに??
なんかわかんない物体?で襟巻部分の毛がべとべと・・
よく見ればあちこち・・
昨日はちゃんと拭いたよね??
フリスビーを探して、草むらに突っ込んだ?

薄めたシャンプーや石鹸で拭いてもダメ!
とうとう朝の8時半から 丸洗い・・・
イオスはシャンプー自体はそれほど嫌いじゃない。
大人しく洗われてくれる・・

でも、シャワーヘッドからでる水流にはガゥガゥ。
なので・・ヘッドがイオスの視界に入らないよう気を引く係が必要。
で・・いつも、タビ介Jr.と二人で洗う。

今日はガゥっと振り向いた瞬間、
結構な水量が出ていたシャワーを顔面で受けてしまった。
お母さんにガゥした天罰じゃ!

でもさっぱりしたでしょ??

いい湯だった~。

その後、タビ介Jr.が投げれるようになったので
イオスのキャッチ練習。
おぉぉ~ジャンプキャッチができるじゃない!!
数回で、ジャンプキャッチできるなんて
イオス、才能あるんじゃない!!??

飼い主共々舞い上がる!

で・・
午後、一緒に散歩に出かけた元動物看護士の妹に
「フリスビーや八の字より基本のしつけが先!」
飼い主、飼い犬 共々、撃沈。

2011年6月4日土曜日

ドックランとカフェ

今日は露の晴れ間との情報をGET

            
クレアんちのお誘いでドックラン&カフェ。


9時にドックラン「フォレ」さんに到着
http://dogrunforet.lifelab21.com/


チームたろうが揃うのは久しぶり。
メンバーは・・・

☆太郎(通称たぁさん)
  暫定現チームリーダー
  クレアの同胎のお兄さん。  

☆くーちゃん(通称メンズくー)
 太郎のお母さんのお姉さんちのわんこ
 レトリーバー。
 イオスと茶色部会を結成中(疲れ知らずチーム)

☆クレア
  影のボス  女帝 紅一点 ぴちぴちギャル!
  オジサンは嫌いよ!

☆イオス
  虎視眈々とリーダーの座を狙う・・
  小生意気なお子ちゃま。
  
メンズくーちゃんは後から来るので、
まずは3匹で・・走れ~

って・・・バニ部会休憩ですか??
あの・・15分しかたってませんが???

ここは「ラン」ですが・・・

                                    








 お嬢くーちゃん
おまいかの子が太郎
後ろが善ちゃん。


ジャックラッセルテリアの「善ちゃん」が来てイオスとちょっと走ってくれた・・
でもバニたちはイオスが誘っても
「もう絶対にいやです!」と日陰に避難。

そこへ、やっと「茶色部会」のくーちゃんが到着。
「きゃほ^^~」善ちゃんも入れて3匹でラン! これが正しいランの使い方でしゅ!!!
                                  
   
でも メンズくーちゃんはちょうちょに夢中になってしまい
部会は分裂??

4匹4人とも疲れてきたのでカフェに移動!
しかし・・・
大型犬連れの女4人って。。どうよ。。
犬連れの女性グループって、やっぱりイメージ的には
小型犬だよねぇ。。。

車で15分ほどで
FLATYFLATYさん に到着。
http://www.flatyflaty.com/

今日で2回目なんだけど
ここはオーナーさんが大型犬に理解があって居心地がいい!
ここらでは、なかなか売っていない大型犬用のグッズも販売しているし。
店内はひんやりして気持ちいい~。人も犬も生き返る・・

「今日は天気もよいし、
お客さんに小型犬がいないから、フリーでいいですよ。」
という夢のようなお言葉に甘えてワンたちをリリース。


看板犬のラスティも奥から出てきて
5匹でなんとなーーーく、一緒にふらふら・・・。




ラスティのおもちゃを勝手に借りた奴やら・・
自分ち?みたく、くつろぐ奴やら
なんだかハイテンションでうろつく奴やら~

お客さんが来たら全員でお出迎え
看板犬って、こういう具合でいい??
イオス…看板犬は塀に足をかけて
入る前から・・「来る?来る?」って覗いたりしなんだよ。

その間に人間はおいしく早めのお昼を頂き・・
イオスは後から来たお客さんから「かっこいいなぁ」と
滅多に聞けない言葉を聞き・・
ゴム製のフリスビーを買ってもらい
ご帰還~。

車の中じゃ・・静かすぎて、どこかに落としてきたかと
思いましたですよ!







2011年6月2日木曜日

お気に入り その1

大のお気に入りのおもちゃ。
布製のロープを結んでボールにして、
反対を輪にしてあるから、
引っ張りっこしたり
自分でカミカミしたり、投げてやるとキャッチしたり
いろいろ使えるすぐれもの。
紐がついているから
キャッチした拍子に喉に詰まることもないし

でも・・イオスの歯が永久歯になってきて
すぐにボロボロになってしまう。
特に真ん中の紐の部分がすぐに傷んでしまい
切れてしまう。。。。
今回は1週間しか持たなかった。



ボール状になっている部分を作れれば
自分で作れると思うんですよね・・
そうすれば、量産?して、いっぱい遊べるなぁ。
組みひもとかできる人なら
ボール状にするつくり方を知っていらしゃるんでは・・・
誰かご存じでしたら・・教えてください~。

2011年6月1日水曜日

トイレ対策

イオスのマイブーム・・それは・・人間のトイレ
なにがそんなに魅力なのか??
お留守番中でなくても・・
ちょっと暇(イオスの)があって、
こっちがなにか用事をしてたりして見てないと判断すると
ドアを開けて・・突撃!

ドアをバン!とあける音で気が付いて
「こらぁ~」と言うと出てくるけど・・落ち着かない。

トイレって外から鍵をかけるようには普通できてない。。。
中についているつまみを回して外からドアを閉める。
間違ってドアロックしちゃった~状態にしてあるのだけど
これはこれで・・外から鍵をあけるには
いちいち、溝に10円玉を入れてまわして、解除しなきゃいけない。
面倒だぁ~

なにより、この外から閉める鍵は閉め方がなんかの拍子に甘いと
イオスは開けてしまう・・

ということで
そとから閉める鍵を取り付けた。
高いところにつけるので、手動のドライバーは作業がキツイ。。。
商品券で電動ドライバーも購入!(これは便利ですね・・)
 

念のため・・ぜーーーたいイオスが届かない高さに。
見た目は悪いが・・仕方ないよね。。。