2014年8月8日金曜日

野菜三昧

イオス市内、近郊、農家の方でなくても、そこそこ広い自家菜園を楽しむ方が多い。
義母も父も、もちろん楽しんでいる。
二人からだけでなく、ご近所さんからもお野菜を頂く。

今週末はなすときゅうりとささげ(イオス地方にしかないと思う)
ミニトマトは2,3日おきに義母から届くので、ザルにいっぱいは溜まってきた。

なのでまずは
マーゴんちのブログにあったセミドライトマトのオリーブづけ
アジのムニエルを焼くソースに~

ハニートマト(オリーブオイル:はちみつ:お酢:レモン果汁=1:1:1:0.5 に湯向きしてつけるだけ)

トマトにはちみつ?と思ったアナタ・・騙されたと思って作ってみて!
お酒のアテならはちみつは少な目でもいいかな。


ちなみにプチトマトはお尻を爪楊枝でプチっとしてからお湯にいれるとスルっとむけるんだよね。



これもマーゴんちのまねっこ。きゅうりとササミの和え物(クラゲ抜き)

いつものナスの揚げ煮

そのほか、きゅうりの残り乱切りにして梅こぶ茶をふりかけただけの浅漬け

ついでにだぶついた卵を味付けたまごに。




これが「ささげ」です。


この束で4つもいただいたので・・
味噌和えや煮物やお浸し・・・お弁当のおかずに大活躍。

イオスへのおすそ分けはササミのゆで汁とトマト。


4 件のコメント:

teru さんのコメント...

この時期はあちこちから野菜が回ってくるので家計は大助かり!

が、この台風で我が家のトマトたちは
壊滅状態になりそうだわ・・・。
風が吹くたび窓越しにトマトたちを見る。

今日はクレアさんをお預かり。

まる子 さんのコメント...

レシピ記事も大好き♪
同じナスの揚げ煮でも、切り方にその家その家の特徴があって面白いですね!

ササゲって初めて見ました。
これって何科の植物??

タビ介 さんのコメント...

teruさん
野菜って、結構高いからホントに助かる~。旬のものだから美味しいし。そして旬だから同じものが沢山になるから、底はホレ、主婦歴ん十年の腕の見せ所?
クレア、迎えに行ってもらえたって女帝母が喜んでたよ~。そして女帝の後ろ足で砂をかけるような仕打ちも聞いたわ・・・。身内としては申し訳ないっ。この風雨ではビクビクしてるんんじゃないかと思ったけど、私、鍵がなくって~。前日、川があふれたら、太郎とクレアはうちが避難所だねって言ってたとこだったんよね。あの川があふれることが万が一にもあったら避難所あけますから~

タビ介 さんのコメント...

まる子さん
ササゲ、まる子さんが知らないってことは東限はどこだろう??
十六ささげとも言うらしいです。インゲンを細く長くした感じ??インゲンと同じように食べるんです。小豆の半分ぐらいの小さい豆が中に入ってます。
この写真だと、薬味のねぎみたいでしょ?
私は若いころはねぎ見たいに土から生えてると思ってました。他のマメ科と同じでぶら下がってなります。