そんな母だが・・今回奇跡が。。。
「わんにゃんドーム2013」(名古屋ドーム)のチケットが当たったんですよ!
これは行くしかない。
(それに・・イオスがいない方が病身梵天丸もゆっくりできるしね)
フライボールの最終回を終え、一路、ドームへ。
前日行ったという同じクラスの人から、駐車場情報や人間のごはん情報
オヤツのお店情報などを仕入れた。
こういうイベントは初めてな一家。
イオスがちゃんと歩くか、心配。
でも、こういう所に出かけて「社会化」もお勉強した方がいいよね。
最大の目的は「マイクロチップ」
登録費用=1,000円のみで装着できる。
前日行ったフライボールで一緒の子たちも装着したんだって。
会場マップを見て捜すが、見つからない。
その間、イオスはいろんな人から声をかけてもらい
「写真、撮っていいですか」とモテモテ。
若い女の子と両手に花状態で記念撮影?なんぞに収まったり。
(このモテ具合・・にぃちゃんに分けてやって欲しいぐらいだ)
飛びかかったりしないか心配したけど、大人しく撫ぜられていた。
イオスに声をかけてくれた人たちに聞いてやっとチップのブースに到着。
すでに1時間経過している!!
いろんな人と話してたりしたとはいえ、どんだけ迷ってたんだ?
えっこんな簡単なの?ってぐらい、あっと言う間に完了!
これで、万が一の災害時なんかにも備えができたようで安心。
おっ、すぐ近くに2つ目のお目当て「テイルスタイル」のブース。
お目当ての牛軟骨はすでにちいさいのが1個だけ。
イオスだど、齧るというか飲んでしまいそうな大きさだったので断念。
でも!シカさんの骨はなんと1本500円。
そのほかも通販で買うより安いものが沢山あったので買いだめ。
さて!2時を回って、やっと人間のごはんだよん。
北海道から九州まで、人間のごはんもいろんな屋台が出ていて充実。
Jr.にお土産の「京都わらびもち」を購入。
どれにしよっかなと迷っていたが、せっかくなんで「北海道のチラシ寿司」
1260円だったが、なんと900円に。
飲食コーナーで人間がガツガツしてる間、
イオスは他犬やらを見てはいたが引っ張って行ったりはしなかった。
だが・・・大人しく伏せていたとおもったイオス。
ふと見ると、隣の方の腕の間からすっぽと顔を入れて
甘えまくってるではないか!
「あのさ・・飼い主はこっちですが」と言いたいぐらいの甘えっぷりだ。
![]() |
それがなにか? |
アジリティフィールドを見るとコース設定中。
あれ・・あの後姿とあの道具は!
イオスのスクールの先生じゃないですか。
そして・・コース説明のため、マイクから先生の声がした途端
「つぎはどの子にこえかけよっかなぁ~」とへらへらしていたイオスが
背筋がぴきっと伸びて、
「お母様!お行儀よく座って見学ですか?次のお店みませんか?」
すごい変わり身の早さにびっくりだ。
先生はまったく、イオスに気が付いてないし、距離もあったから
イオスもたぶん先生の姿は確認できてないと思うのだけど。
「後にして、さっさとマイクロチップ探そう」と言われた
タービュレンのキーホルダーはどこだったかわからなくなって諦める。
試供品もたくさんもらったし、3袋100円の犬プリンやら
200円のスタンド付きのダブルのネコ皿やらをGETして帰り際
「アニマルシェルター」のブースで
奈良のラムネやフリースのモチャのチャリティをやっていた。
最後にちょっぴりと思って、オモチャを選びながら
ふと・・横をみるとスクールでいつも一緒の方が!
「ぎゃ~~~~っ」
そこから、旦那を置き去りに盛り上がる。
「旦那さん、忘れてるよ」と言われ・・・今度こそ・・帰宅。
始めてだったけど、思いのほか楽しかった。
イオスも匂い嗅ぎはしていたけど、心配していたマウンティングはなし。
匂い嗅ぎも、ちゃんと、節度?を保てた。
これなら・・・もっといろんな所に出かけられそう。
今日のお買いもの&戦利品の数々。
4 件のコメント:
わー!楽しそうでしたね〜 行けば良かった。
でも、パウダーが居ないのに行ってもねー・・・と思ってたのですが、これを見たら人も充分楽しめそうで、犬連れじゃない時の方がゆっくり見れて良かったかも!
イオ君大人になってきましたね(*^_^*)
これならどこにでも行けますね!
パウ母さん
そうなんです。
思ったより、楽しかった。
イオは大人になったのか、田舎者で沢山の人と犬に怖気づいていたのか・・微妙かも。大人になったと信じたい!
人間用のものも沢山売っていて、もっとじっくり見たかったです。買い物をじっくりするなら、犬連れじゃない方がいいですよ~~。もしくはパウ父と休憩コーナーで待っててね~か。
いいな~北海道にはこんなイベントありません。きっと。
唯一「わんにゃん博」とやらが5月ころにあるんですが、なんと!!
10kg以下の犬のみ入場可能。。。
ふざけてんのか!!小型犬だけが犬じゃないんだぞ!怒
と思いぜーったい行きません。
イオス、なぜなせさせてあげてえらい!
大人になったんですよ~
リラままさん
なに?それ===っ。10kg以下って!!
抱ける犬だけってこと?
ふざけるなぁ~~~ですよね!!!
撫ぜてくれたのが大好きな「若いお姉さん」ばっかりだったしね(笑)
コメントを投稿