2017年7月27日木曜日

イオス&ソフィア 20170727

曇りだけど風がなくて暑い。。。

イオス
180度反転する場所が多くて、迷う。。
1か所エアプレーンを使ってみたけど、母の走る速度が足らなかった2走目では
間に合わず、中途半端にリアになった。
先生に正しい回答を確認しそこなった。
コースをどう走るかじゃなくて、草むらに行かせない方法はって考えるの意味ないって
このごろ、ようやく思い至る。
だって・・競技会場に同じ位置に草むらなんてないわけで。
コースの走り方として正しいハンドリングを覚えれば、結果、逸走しないんじゃないかと。
スピードを落とさないためにスラロームの誘導を母が少し先を走る方法に変更。
その時の注意点:後ろ向きに進むとイオスは母が見ている後方を気にするから
母の足と体は前方に向ける=進行方向に向いて、顔と手だけ後方に向けること。
この誘導方法だと、イオスのスピードが落ちないが、真ん中で抜けやすいから
しっかり声をかけてリズムを保たないと。

ソフィア
①集中する練習。
「つけ」からソフィアが自主的に視線を5秒キープできたら褒めてオヤツ。
その後、1歩だけ前進して視線を5秒キープしたらオヤツ。
これを繰り返す。
そのあと、進む歩数を3歩に増やして同じことをする。
  ⇒人間も単純な作業なので、かなり根気と忍耐が必要
やっぱり、集中するのはソフィアの方がイオスより得意。
②行進中の座れ
 座れの反応がすこ~~~し早くなったかな。
 座ったら、すぐに戻って褒める。遠くへ歩いていく必要はない。
 「座れ」のコマンドは3mぐらい歩いてから
 ソフィアがちゃんと視線を合わせている時に出すこと。
③座れ⇒臥せ⇒座れ⇒立て
 立てで体が母から離れるを修正するため、ソフィアの斜め後にハードルの脚を置いた。
 ビビりのソフィアは怖くてオロオロしたが、「怖くないよ」と言いながら
 「付け」のコマンドを繰り返すと気にしなくなった。
 この集中が戻る速さが、いいところだなぁ。上手く伸ばしていきたいなぁ。
 後ろに障害物があるのは分かっているので、ぶつからないように立つ。
 理想的な位置で立てるのでOK。
 家だとイオスと一緒だから、なかなか細かい詰めが出来ないんだよなぁ。

カミナリ様が今年からキライになったイオス。
隠れたつもり。。。

0 件のコメント: