2019年10月31日木曜日

2019/10/31 イオス&ソフィア

JRが踏切点検で遅れてる!!
幸いにも、前の電車は運休にならずに15分遅れで来たので、
いつもの時間にきた、前の電車に乗れて、途中でもちょっとずつ遅れながらも
それほどいつもと違わない時間に駅に到着。

スクールに着いたら、もうすでに薄暗い~。
これからしばらくは、ナイターですな。

イオス
なんかよくわからないハイテンション。
久しぶりに座れ、待て、臥せを繰り返して落ち着かせる。
ブリッジの指示遅れでイオスが「どれ?」って。
勝手にやらなくなったなぁと成長を感じる・・・。
スタートから母がやり直し。
CRです。
スタート①から②のハードルを③のブリッジに向かいやすいように
母の立ち位置を②のハードルに近づけて斜めに跳ばせる。
(母は大回りさせて真っ直ぐに跳ばせていた)
テンションが高いイオスが、初めてシーソーが地面に着く前に飛び降りた。
「いけない」と自分でわかったみたいだけど、やり直し。
スラロームがコワイぐらいに綺麗で早い。
これは、習得したのか?偶然なのか?

ソフィア
ミニコース
ハードル1⇒Aフレーム⇒トンネル⇒スラローム⇒ハードル2⇒ハードル3
ハードル2から3はスラロームでスピードが付いたソフィアに母がついていけない。
もう「リア」しかない。
後ろから「ジャンプ~~!!」と叫ぶと、今までが振り返っていたソフィアが
スピードを落とすことなく前に前に走っていった。
母、感無量です。
「自信をつけてくれた」
喧嘩っ早くって、イオスに譲ることをしないソフィアだけど、
それは、怖がりで、余裕がないことの裏返し。
だから、一人旅な感じのリアは苦手で、母の存在を確認できなくなるほど
前に行けなかったのが、振り返らず走り抜けたことは大きな進歩だよ。
これが、定着するまでまだかかるけど、1回できたんだから、大丈夫だと思う。

タイヤ
やっぱり最初は跳べないんだけど、1度跳べれば後は助走をつけて跳べる。
トンネル⇒タイヤ も OK。

シーソー
勢いよく先に行って、止まれず、そのまま跳び降りる。
怖かったわけではなさそうで、2回目も躊躇なく乗って、「タッチ」で止まらせる。
「タッチ」だと立ったままになるので先生から「座れさせて」。
コマンドを「座れ」に戻す。

ここで、裏の田んぼでコンバインのエンジン音が突然したら、シーソー拒否。
マズイ。
先生の指示で、リードをつけて「C」のコマンドをだすと、
足を踏ん張り、リード抜けを試みる。
マズイ
コンバインの音をシーソーだと思ってるのかもしれない。
ダメもとで、コンバインを見せて、これの音だよと言い聞かせる。
すると、リードで引っ張り気味ながら、シーソーに乗って、座れた。
2回ほどリード付きでやったあと、ノーリードに戻す。
かなり根本に近いところだけど「座れ」でとまり、先生が降ろすまでじっとしてた。
かな~~り緊張してて、楽しくなさそうだけど。
拒否しないのは、たいしたもんだわ。
数回くりかえして、褒め倒して終了。
オヤツも食べれた。
先はながいわ~~~。

そして、そのあと、母は嫌な汗をかく。
「車の鍵がない!」
先生も他の生徒さんも動員して探し回ったあげく・・・
ボンネットとワイパーの間に置いてあったというオチ。
なぜ、そんなとこに置いたのか・・・。
ご迷惑をおかけしました。
光るキーホルダーをポチります。



2019年10月30日水曜日

9歳になりました!

イオス
9歳の誕生日を無事に迎えました。

おめでとう~~~イオス。


まだまだこれから、いっぱいいっぱいイオスと過ごしたいから、
健康で楽しい犬生を送って、長生きしてほしい。
「健康でいてくれること」
イオスに望むのはこれだけ。
 ゴハンを食べたあともすぐに動き回って、
「じっとしてて~~」と言ってたのに、この夏ぐらいから
ゴハンを食べたら、すぐに寝ちゃうように。なった。
ソフィアがあそぼ~~って言ってきても、無視して寝てることも多い。
胃捻転の予防にはいいから、いいんだけどね。
ちょっと、切ない。
 お祝いの牛肉だよ。
「見ちゃダメ。食べたくなってしまうから、見ない・・」
「イオスのだよ!」
「はやく~~~茹でて下さい」
「ちょっとだけ、1センチ四方ぐらい、生でもらった!」
ケーキは今度の日曜日ね。

ずっとずっとお祝いできますように。

2019年10月29日火曜日

誕生日前夜祭 その2

雨だから~頭を使って、疲れてもらおう。
カスタネットを鳴らそう。

イオス・・頭を使うまでもなく?5分で出来ました。


そして・・応用編のライトをつけるのも5分かからず。

流石の理解力。
イオスって頭いいんだよね。
運動神経もいい。
物怖じしない。
これだけ揃ってたのを思うに、子犬の頃からきちんと訓練すれば
もっと、持って生まれた恵まれた能力を活かしてあげれたかもしれない・・・。
と親ばか気味な後悔。

ソフィアはカスタネットを鳴らす動作の基になる「お手」がきちんとできてなかった。
手のひらにちゃんと肉球を乗せないんだよね。
パン!って腕を叩く感じ?
そして・・
偶然だけど、自分で鳴らしたカスタネットの音にびっくりして、逃げさる。
それ以降は、カスタネットを警戒して触らない。
音の出ないライトでやってみたけど、「お手」がきちんとできないから
ライトがつかない。

「お手」からやり直しだな。

誕生日前祝

市の成人病検診とおばの介護サービスの説明聞くために有給取ったけど
買い物したり、なんだかんだの雑用済ませても14時。

午前中はどしゃ降りだった雨も止んだので・・・いつものドックカフェにGO。

イオスのお誕生日前夜祭ってことで、出来立てのリンゴの蒸ケーキ。

あら・・ケーキが・・反射して見えない・・・。


後半は貸切。
ランでも、ちょっとだけ遊んだし、雨でおさんぽ行けなかったから、運動不足解消。

晩御飯食べたら、ぐっすりだった。
イオスは目がさめたら9歳だね。

2019年10月27日日曜日

休憩場所ができたよ!

休日のロングあさんぽ。
帰り道に、休憩できるカフェとかあったらいいのに~~と思いながら
角を曲がると、夏前に工事していた建物が出来ていた。
夏の間はここまで来ないから、開店には気が付かなかったよ。
営業時間前みたいだけど、なんのお店かな~と思いながら近づいたら
テラスにリードフックと給水ボトルとボウル。
えっえっえっ!!!
ドックカフェ???
トリミングサロン??
わんことは無関係のお店だけど、オーナーさんの飼い犬がお昼間にいるのかな。
駐車場の敷石がパウ柄。


お店に近づいてみると・・・紅茶のお店だった。
テイクアウトで紅茶とソフトクリームが買えるみたい。

営業時間がお散歩時間とはずれてるから、夕方のお散歩時間をあわせよう~~。

夕方、お店に行ってみたら、テラスに椅子とテーブルが出ていた。
オーナーは女性の方で、テラスでわんこと休憩OK。ですよ。
わんこが大好きなんです。って。

フレバ―ティーが壁一面に。
マロンの紅茶を購入し、ティーソフトを頼んで休憩。



ソフトクリームの底にはこんな可愛いマシュマロ。

お客様たちもわんこ好きの方ばかりだったし、
オーナーの方もご主人さまも、気さくで、楽しい休憩時間だった。

お店が営業時間外でも外のお水は使ってもらっていいですよ。って嬉しいお話も頂いた。
これから、散歩の距離が長くなるから、こんな素敵な休憩場所ができて
本当にうれしい。


2019年10月22日火曜日

ようやく・・

構想1年、準備1年の大事業、「クッションフロアにプチリフォーム」
ソフィアが来て、2匹になったせいか、犬もヒトも必ず通る場所だからか、
台所の入り口の床の傷みがすごい。
ついでにいえば、走る長~~~~い廊下も
クッションフロアを貼った方が、足腰への負担が少しは少なくなる。
そうしたら、雨の日にボールころがしとかで遊んであげれるし。

2年前に思いついたものの、工務店に依頼したら、いくらかかることやら。
犬友達たちはSNSで自分たちで張り替えた・・と記事をあげてるけど
我が家の手に=私の手におえるんだろうか?ネットでいろいろ情報収集して、
資材専門の通販会社があることを教えてもらって、
サンプルを取り寄せ、どれがいい?ときいたのが1年前。
さぁ!と思ったところで、あれこれ、いろいろ、突発事項がおこったり
異様に暑かったりで、やる気が減退。
しかし・・「足に木の破片が刺さった」と旦那がぶーぶー。
消費税が上がる前に資材を購入したほうがいいし・・と
ようやく、ホームセンターで、材料を買いそろえたのが9月末。

雨でお散歩に行けない日に、時間の余裕ができた母。
「とりあえず・・・家具がない廊下から貼ろう」

これが甘かった。。。
家具はスリッパラックだけだから、さくっと土間に降ろして終わり。

廊下には、トイレ、浴室、和室のドア、階段が面している。
そのドアの枠のでっぱり、階段のあがり口のでっぱり、そして上り框は変形。
台所の方が単純な四角だった・・。

この細かい切り込みをいれて、て廊下の巾に合わせてきるのに、2時間半。
真っ直ぐに切るための新兵器=ガイド付きカッター
これが、練習してから使ったのに、切りたい場所より内側が切れしまう。
結局、定規とカッターで切ったのだが、ちょっとずつずれたり、でこぼこになったり。
まぁでも貼ればわからないだろうと思ったのだが
両面テープを貼って、固定すると・・・あれ???階段に切り込みがずれてる・・。
そして、ほんの2-3ミリ内側に入っただけだと思った場所が5-6ミリ足らない!
細長く切ったクッションフロアを足して誤魔化す。
そして、上り框の部分は幅が足らないから、張り合わせ。
これも重ねて切るから、ぴったりのハズが、なぜかずれる。。
余分なところを1-2ミリ切ってなんとか形にする。
出来上がりまで、なんと4時間半。
すっかり、薄暗くなった廊下は、それなりの出来上がり。
だったはず・・が
翌日の朝、明るい中でみたら・・アラが目立つ目立つ・・。
なんか、真ん中が浮いた場所とかあるし・・・。
うん、まぁ、そのうち、浮いたところとかは凹む??かな?

今回のいろいろ失敗を踏まえて、台所はもう少し綺麗にできるといいけど
いつやるんだろう~ワタシ。


2019年10月18日金曜日

切り絵


夏のソフィア同胎会に用意してくれた手作りランチョンマット。
切り絵があまりにかっこよかったから、持って帰ってきたたものを
写真たてにいれてみた。

すてきな額になった。


2019年10月17日木曜日

イオス&ソフィア 20191017

雨マークが水曜日について、ひぃ~ってなったけど、21時以降になった・・
駅に降りたら、雲も薄くて降りそうにない空。

ソフィア
ミニコース
ブリッジ⇒スラローム(入口のガードなし・出口ガードあり)
ブリッジ⇒トンネル⇒スラローム⇒Aフレーム
Aフレーム⇒スラローム⇒トンネル⇒ブリッジ

Aフレームのタッチゾーンを登るときに飛び越した~~~。
先生、止めなかったから、今は楽しい優先でいいのかと止めずに続ける。
楽しそうだからいいけど・・・丁寧にゾーンを指差すとちゃんと踏むから
丁寧な指示は心がけねば。

単品練習
ロングジャンプ  
  側溝にかぶせてある金属の蓋を飛び越して遊んでるから大丈夫。
  「お散歩のジャンプだよ」って一応言ってみる。
  3枚だけど、1発で跳んだ。
  褒めちぎる。
タイヤ
  「ジャンプ」で通り過ごす。
  真ん中の穴から手を出して、誘導したら跳んだ。
  助走なしは1回で、すぐに助走付きに変えたけど、ちゃんと跳んだ。
  着地地点まで綺麗に体を伸ばして跳べたし、進歩?
シーソー
  助走付きで一人で乗って待つ。
  ちょっと躊躇したけど、それでも、乗ってくれた。
  心から心から褒め称えた。
  先までいって、「座れ」で座ったところで、先生がスピード調節しながら降ろす。
  乗っている間中、先生も「そうだ~!そうそう、うまい」って全力で褒める。
  何回かやるうちに臥せて乗っていることがあるようになった。
  臥せた方が、すわっているより、降りる感覚がスピード感がゆるいと思うから
  臥せさせたかったので、盛大に褒める。
  その後も座ってるときもあったから、「伏せ」の時の方が褒めてもらえると
  気が付くまで根気勝負だな。。。
  ちょっとづつだけど、先の方に行くのに躊躇しなくなってきたかな。
  先生の言うように「こわくない」って思えるまで回数をかけるしかないって思う。
  慣れたら、スピードはつくだろうし(ブリッジみたいに)


イオス
   ハードルがトラップになったAフレームに曲がり損ねそうになった
  (母の呼びが遅かった。よくぞ戻ってこれた。この反応のよさは運動神経のよさ)
  ロングジャンプからシーソーで軌道が外にずれて斜め乗りになった
  (ロングジャンプは軌道がそれがちになるので、シーソーまでハンドラーが
  真っ直ぐに走りこんで先導する)
  2か所がスムーズではないけど、CRです。
  2か所を修正して2走目。CR。
  トンネルからの横並びハードルの軌道を楽にAフレームに行けるよう調整して3走目。
  CR。
  イオスの息があがっていたのと、CRできてるから終わり。
  
 去年までなら、まだ走りたらない感じのイオスだったけど
 やっぱり9歳まじかだから、寂しいけど仕方ない。
 細く、長く、続けられるといいなぁ。
 イオスがやりたい!って言ううち(ソフィアが先にレッスンだと吠え続ける)は
 バーダウンしても、ビギナーコースにしても、レッスン受けたいなぁ。


  

  

 

  

2019年10月13日日曜日

とうとう買っちゃった

とうとう、買ってしまった・・高級犬服。
カード番号入力しながら「今なら、まだ、間に合う。。見送ることができる」と
思いながら、え~~いとポチりました。
XLか1XLか迷ったけど
1000円違いなら、大きめの方がぴちぴちよりいいだろうと1XL。
やっぱり、ちょっと長い感じで、胴周りも余裕があるけど、雪が入り込んだり
あしが抜けたりするほど大きくはないから大丈夫。
ゆったりなぶん、着せやすいし。

あたしはこれ、もう持ってる。。。
頂いたのよ~~。
 イオスの貧層なしっぽがフサフサにみえる!!

エンブレムが映える・・・?

え?背中から撮りたいの?
はいどうぞ。
今回は送料無料で、500円の入会割引あり。
ちょっと・・いやかなり、ポチる後押しになったよ~。

雪が降るといいなぁ。

2019年10月10日木曜日

20191010 イオス&ソフィア

競技会は台風ですべて中止。
9歳目前のイオスは、あと何回一緒に出れるかな?な年令だから、
ちょっと残念。

レッスンで新しいことを覚えよう~。
頭のいいイオスは新しいことを覚えるのが好きだしね。
(わかった!の瞬間が楽しいんだろうね)
本日のコース
ハードルから、スラが真っ直ぐには入りにくい=真っ直ぐに入れるには
着地位置から横に呼び戻さなきゃいけないけど、それってできるかなぁ。
でも、そうでないと、イオスがスラロームを抜けてしまうなぁと思いながらスタート。

スラローム手前のハードルを跳んだら、目に入ると思ったスラロームなのに
「スラ!」のコマンドも早めに掛けたつもりなのに、斜め横のハードルへ。
跳ぶしかない状態で、「スラ!」と叫ばれたことに気が付いたイオス。
「すんません」な顔で戻ってきて、そのまま、ほぼ真横からスラロームに入ったのに
抜けずに、最後までできた。
驚いた・・・。
あの角度から2本目のポールを抜かさずに、入って、3本目は角度を修正してきた。
2本目のポールをくぐることを「やるべきこと」としてやれるように体をつかった。
イオス、経験から自分で学習してた。
9歳、まだまだ成長中なのが、嬉しい。

ハードルからスラロームを間違えたのは
母が「先行して」間違えたハードルを隠してあげなかったから。
つまり、母のコースでの位置取りが間違いだった。
「スラロームが見えてる」と思ったけど、それは次の障害はスラロームと知ってるから
ハードルを跳ぶ時点で着地方向をスラロームの方にむけるならば・・だった。
それを知らないイオスがハードルの前の障害からカーブを描いて飛べば
着地方向はスラロームとは反対側(右)に向く。
その正面にはハードルがあった。
母がコース検分するときにイオスになったつもりでハードルの着地方向を見極めねば。
「犬は次の障害がなんなのか、知らないんだから」
何度も注意されてるのに・・。
反省。

ソフィア
ミニコース①
ハードル⇒ブリッジ⇒トンネル⇒スラローム
ミニコース②
上記の反対まわり
ミニコース③
ハードル⇒ブリッジ⇒トンネル⇒スラローム⇒タイヤ
タイヤはブリッジから跳べなかった。
タイヤがイヤというより、ほぼトップスピードのままだと踏み切るタイミングが
掴めず、通過してしまった感じだった。
単品で跳ばせてみたが、通過。
嫌がってる感じじゃなかったから、助走なしでやってみたら、跳んだ。
助走つけて、何回か跳んだあと、コースで走ってみたら、跳べた。
ちょっと、スピードが落ちたけど、それは追々できればいいので、現時点ではOK。
シーソー
今日は最初から、ノーリード。
シーソーにはなんの躊躇もなく走り込んでくる。
先生の足ブレーキなしで
動くとびっくりして、飛び降りようとしたが、「座れ」のコマンドで
そのまま乗っていてくれた。
2回目は先まで行かずに真ん中で止まってしまったから、
先生の足ブレーキ復活で、先まで行かせること優先して繰り返す。
「降りてから褒めない。シーソーが安全だ、ここで座れば褒めてもらえると
教えなきゃいけないんだから、シーソーに乗ってる状態で褒める」
「降りたタイミングで褒めたら、降りることが正解だから、
 シーソーがつくまで待たないでしょ。」
あ・・・・たしかに。
「降りてから褒めるのは座ったままで待てて、来いといわれてから降りてきたとき」
なにが正解なのか間違って教えてしまうところでした。

「出来たね!!!!!」と思いっきり褒め、とっておきのオヤツだしたのに
「いらない」と言われた。。
先生にまで「それ、好きなの持ってきた?」って聞かれた。
「もちろんです」
このところ、リンクではオヤツは食べないんです。。
先生も「えっ・・・そうなのか~」
褒めちぎるしかない。という、心細いというかごまかしのきかない状態。
先生としても私の褒め方をこれまで以上に指導せねばならないという面倒なことに
なってしまって、申し訳ない。

シーソーはカメもびっくりな歩みだけど、1㎜ぐらいづつ進んでます。




2019年10月6日日曜日

モーニングだよ。

朝、歩き散歩に行く気にならなかった母、ちょっと遠いけど堤防に車で出かけることに。
昼から、母の遺品整理にも行かなきゃだから、発散させてあげたいしね。

もう少し遅いと、オビの練習などに来るわんこもいる河原だけど、7時半ぐらいだと貸切。
念のため、ロングリード装着。

わーいわーい。と走るソフィア。
一人で走り回って、楽しそう。
この子はホントに走るの好きだなぁ。
お里で思いっきり走って遊んでたからね。

イオスも若いころはどぴゅ~~んと走ってたけど、走ること自体が好きというのでなく
ボールやフリスビーを追いかけてキャッチするのが好き。
そのために走るという感じだった。
ソフィアは走る子と自体が好き。
だから、ボールやフリスビーを投げても知らん顔。
イオスは、鈴のついたミニダンベルを投げろ~って、うるさ~~い。

小一時間遊んだところで、ドックカフェでモーニング。



開店時間まで、まだ30分もあるので、カフェの先にある東海自然歩道への県道が
ハイキングできるか、車で下見。
かなりの登りだけど、車が通らず、舗装道路だし、見晴らしもいい。

カフェで情報収集すると
県道は日中でもたま~~に、峠を越えたところの集落の人が通るぐらい。
冬季閉鎖中でも、地元民は構わず通るぐらいだから冬も問題なし。
いのししと鹿はいるけど、クマは住んでないから大丈夫。
(たまに、よそから来てるらしいけど、見たことないから大丈夫よ~)って。
公園までの遊歩道は閉鎖中。
県道を峠までで結構な登り下りだから、充分。
山を下りた先の観光地までは、ちょっと無理だと思うよ。
モーニングを食べたあとに登って、降りてきてヘロヘロだから
ランチして休憩してから帰っていくお客さんもいるよってことでした。

来月にでも、きちんと準備して、来ようかな。